牛乳の減り具合は、家族の気分次第。

まさか1本分ごっそり消費期限が…。

ということで、チーズ。

 

<材料>

牛乳(成分無調整) 1L

塩      小さじ1/2

レモン果汁 大さじ3~4

 

<作り方>

1 鍋に牛乳1Lと塩をいれ中火にかける。

 膜がはらないよう時々混ぜながら80℃(細かい泡がたつ程度)まで温める。

 このとき、沸騰させるとぼそぼそした触感になるので注意。

2 レモン汁を加えさっと軽く混ぜ、たんぱく質(白いかたまり)と乳清(黄色っぽい透明な液)にわかれたら火からおろす。

3 ボールの上にざるをその上にキッチンペーパーを重ねたものを置き、2の鍋からそっと注ぐ。

4 水分がきれたら出来上がり。

 

今回は1Lの牛乳でレモン果汁大さじ4で270gのチーズができました。

乳清は高たんぱく低脂肪、消化が早いなどのメリットがあるので料理などに使いまわし。

 

チーズは、リコッタやカッテージの代用として使う。

おかずからスイーツまでなんでも使えるので便利。

チーズが高くなったので、作ればリーズナブル!