ふわふわ女子は苦手だ。
質問の仕方が気持ち悪い。
どうにか逃げきりたい、と思ってしまう。
だけど、ふわふわ女子ってのは相当自分に自信があるんだよなー、すごーーーいっ!
それを確認するように、質問を投げかけてくるんだもんな。
あの要領のよさが妬ましい。
と、素直に思います。
あと、強制女子も苦手だと思ってたんだけど。
案外好きでした。
ぐいぐい押してくるタイプ。
ついてこい!的。
自分が依存タイプだということを認めたくなくて反発心が芽生えてたんだな。
それに、強制女子は意外ともろい。
そういうとこにかわいさを感じてしまう。
気が付いたら、笑いあってる。。。
尊敬するのは、たおやか女子。
特別な自己主張なく、それでいてしっかりとした芯をもち、静かに人の話を絶妙の相槌と深さでもってぐいぐい引き出す人。
聞きっぱなしでもなく、話しっぱなしでもなく。
心地よい空間を作り出す達人。
気が付けば、虜になってる。
いつでも柔軟、そんな自分でありたいなぁ。
質問の仕方が気持ち悪い。
どうにか逃げきりたい、と思ってしまう。
だけど、ふわふわ女子ってのは相当自分に自信があるんだよなー、すごーーーいっ!
それを確認するように、質問を投げかけてくるんだもんな。
あの要領のよさが妬ましい。
と、素直に思います。
あと、強制女子も苦手だと思ってたんだけど。
案外好きでした。
ぐいぐい押してくるタイプ。
ついてこい!的。
自分が依存タイプだということを認めたくなくて反発心が芽生えてたんだな。
それに、強制女子は意外ともろい。
そういうとこにかわいさを感じてしまう。
気が付いたら、笑いあってる。。。
尊敬するのは、たおやか女子。
特別な自己主張なく、それでいてしっかりとした芯をもち、静かに人の話を絶妙の相槌と深さでもってぐいぐい引き出す人。
聞きっぱなしでもなく、話しっぱなしでもなく。
心地よい空間を作り出す達人。
気が付けば、虜になってる。
いつでも柔軟、そんな自分でありたいなぁ。