先週水曜にスロトレ(筋トレ)してから、気づけば1週間まるまるっと休んでしまいました。
介護生活にトイレ介助が加わるようになったころから、体力の衰えと巨体化(ストレスの暴飲暴食)で、もうあきまへんっ!
膝も腰も痛いし。
おなかは邪魔だし。
トイレは狭いし。
かがむと血がとまる。。。。。。
スロトレは、毎日しなくていいので。
1~2日おき。
しかも、10分少々くらいなので。
わたしに向いてるやり方でした。
こんなに長続きするとは、びっくりポン!
このところの体脂肪の停滞は、栄養バランスの不良によるものだと判明し。
現在改善中。
野菜とくにサラダとタンパク質のバランスの見直し。
しかし、1週間ぶりだと。
とくに、あっちゃこっちゃの筋肉がプルプル震えて、めちゃきつい。
息は上がるし、大汗かくし。
5分もしないうちに、大汗。。。。あつっ!
その後の、お尻歩きもきつすぎて、何度も休憩の誘惑に負けそうになりながら。
なんとか。
できました。
ちゃんと再開できたことが喜び♪
目標通り年末まで、続けてまいりましょ。
自分らしいからだつくりの方法が見つかって、ほんとによかった。
気持ちにもいいし、からだもかるくて、膝や腰も痛くなりにくく、体力もないなりについてきて。
ハッピーです!