ぐったり疲れ果てた夕方5時。
旦那どのから電話(・◇・)?
めったに、例えば誰かが死んだとか緊急時くらいしか電話しない夫婦です。
どした?何があった?(゜∀゜;ノ)ノ
旦那どの:
京都の叔母がこっちに来たっていうサプライズの電話きたで!一緒に晩飯食おか?大丈夫か?
こしょ:了解しましたー!
えー、先週義父が大阪から来ておりましてー。
叔母はその義父の妹ですがー。
訳あって、二人は絶縁中。
私ら夫婦は、両者どちらかに味方するとか理由がないんで、両者にお付き合いはこれまで通りさせて頂きますと宣言する前に逆に付き合いは自由だといわれております。
が、ここ私らの地元で二人が鉢合わせとか、どちらかと一緒のところに鉢合わせとか、さすがにびびります(」゜□゜)」
とはいえ、彼と彼女のタイミングったらすごいんですよ!
なんでお互い今なん?!
嫌いあってるけど、いやだからこそ、二人ともそっくり同じ言い分っていうか、考え方っていうか、面白すぎ(≧∇≦)
自分話(武勇伝や自慢話)をマシンガントークでエンドレス。
でもねーっていうか、だからこそっていうか、相手の話を一々真剣に相槌うちながら聞いてしまいます。
だって彼と彼女は、話を聞いて欲しくて私達に会いたいのだと思うから。
年取って、連れを亡くし、家族の思い出の詰まった自宅に一人暮らし。
今はなんとか持病と仲良くしてるけど、死に対して不安もある。
そんなような二人それぞれの日常生活の背景を思ったりすると、話を聞くだけでも大切な時間を共有する愛おしいような憎らしいようなこともあるような意義あるひとときかなーって感じます。
とはいえ。
母の入れ歯が壊れて、治療できるのか?とかで眠れない夜を過ごしたりー。
父の退院に向けて、また施設見学ツアーを控えていたり。
両親の今後の医療方針や生活基盤をどうするか?悩みどころが多くて参り気味。
毎週何度も両親の関係者に合って話があって決断しなければならないことが多くなってる…。
決断って、なぜかかなりストレス!
いろんな家族事が一気に押し寄せる…(-.-;)
ひとつひとつ丁寧にやってくしかないよなぁ(;∇;)/~~
ちょっとつらくなってる。
リラックスする時間しっかり取っていこう!