いろんなはしご○○があります☆
はしご酒
はしごスイーツ
とか、好み
今日は…病院のはしご
わたしは2件、妹次女は3件
ぎょぎょっ
妹次女の一件目
義母の入院付き添い
妹次女の2件目=こしょ1件目
父の病院
洗濯物の交換。
妹次女の3件目=こしょの2件目、祖母のお見舞い。
認知症の祖母、どうなんだろう?と身体拘束とか、あんなこととかそんなことを心配してたんですが。
穏やかな表情で時折おしゃべりもして、声を出して笑ってくれて、安心しました!
病院にずっといるみたいなこと言ってた叔母は…、いませんでした。
3人でまったり病室で過ごす時間は、田舎の茶の間でくつろいでいるようなのんびりしたものでした。
微笑みあいながら頷きあう3人。
認知症の祖母だけど、ちっとも感じさせないのですよ。
母にそっくりで、親子なんだなぁって思いました。
だけど、私らが誰か?はわからないみたいだったけど、身内感は感じてくれてたみたい
痛みがあるみたいだけどじっと耐えてるみたいだったから手を握ったり、ハグできなかったのが残念…。
半年ぶりの祖母は、ちょっと老けてみえたけど、生気にあふれてて良かったな♪
祖母のお見舞いは、家族の形や在り方を再び投げかけられたり、自分の在り方を考えてみたり感じてみたり、それは豊かでちょっと切なくて幸せな感じもしたのでした。