母の施設の敬老会に出席させて頂きました☆
妹次女とともに。。。
踊りや歌やオカリナの演奏を楽しんで。
>母も笑顔で歌ったり笑ったり☆
久しぶりに家族と穏やかに過ごせた様子。
その後、昼食の宴。
母の食事介助は妹次女がしてくれて。
そうそう、私たちも一緒に頂いたお食事は下の写真のものです。
お弁当になっていますが、施設の所長さん方の真心のこもった手料理の品々です。
>料亭の味。
めちゃくちゃ美味しいのです♪(≧▽≦)
『祝長寿』は手書きで一枚ずつ書かれたもので、おもてなしの気持ちが伝わってきます♪
>夜なべされたとか…(*^ ^*)
お料理は風味滋味にあふれて、手間暇かかったのもでした。
母の食欲もモリモリヽ(゜▽、゜)ノ
家族も一緒に同じご飯を頂けるしあわせ☆
他の御家族ともおしゃべりがはずみ楽しかったですヽ(゜▽、゜)ノ
他の御家族は、わたしの祖父母世代の方々と両親世代の方々ばかりなんですけど…。
こういう施設の敬老会では、いつもどこでも最年少っていう気分の良さは味わえます( ´艸`)
>若輩者…
青臭さが素敵(* ̄Oノ ̄*)
あ、だけど、施設のスタッフさんに間違われて、あれこれ用事をいいつかったりしました。
>違和感ない自分が怖い…
先日のお薬の一件も、それぞれの担当の方々や施設長さんともお話できてさらによかったです。
>勉強させて頂きました。
ありがとうございます。
では('-^*)/