今日、母が施設に入所。
施設のカテゴリは、有料老人ホーム。
ま、だけど、どこのグループホームより雰囲気がいい。
>母はアルツハイマー型認知症で要介護5。
そこの施設長さんが、どうしてもおかみさんにしかみえない!
あったかくて懐深く元気で細やかで気さく!かっこよすぎる!
>ついて行きたい人ナンバーワンとか、そんな感じ。
昼前に入所したので、ちょうど昼食からだったのだけれども。
母の昼食の食事介助を自らしてくださって、あれこれ様子を見て、わたしたちの話に耳を傾けて。
そんな姐さん(=おかみさんのことですわよ)を中心にスタッフさんたちもチームワークすごい!
>激しく感動。
で、私たち姉妹(二人でいったんだけど)の分の昼食も用意していただいてたのだけど、う・うまいっ!
>ここは料亭ですか?的!びっくり。
その後三時のお茶にもよばれちゃったんだけれども、その手作りの焼き菓子の美味しいこと♪
>料理教室してませんか?
習いたい☆
食材は普通なのに、味が全然違う!
>利用者のみなさん無心で堪能されてて早いんだな、完食が。
真剣に母が羨ましい☆
ちなみに作っていらっしゃるのは、素敵な兄さん☆
>おかみさんの義理の息子さんらしい☆(世間話好きなおばちゃま方情報による)
この施設の管理者の方々は仏さまのような達観者にみえる。
ほんまにそうなんかな?と契約が複数あったので、それぞれの責任者の方々とお話もしたけど、やっぱりおかみさんはすごいらしい。
おかみさんを慕って集ってる印象。
いいご縁を頂けたみたい☆
母が慣れてくれるといいなぁ☆頑張れ母!