そういやこの頃、家族以外のかたに食べ物以外のプレゼントもらってなかったんです…。
もらって気づきました。
タオルとハンドソープです。
いやー、すごいビンゴ感!
わたしの生活において、介護が時間を占める割合が多いのですが。
介護というと、主に、食事と排泄が重要です。
つまり。
潔癖症か?!
ってくらいに手洗いしておりまして。
>感染症予防です。
しかしまぁ現実的に、ほんとその2つが生を支える柱でござますよね。
この手洗いが、結構自分的にはしんどくて。
>おまけに手湿疹…。
頂き物はなんでも嬉しんですけれども。
その人が、そのモノをわたしに選んでくださったという、時間や手間や費用に想いを馳せてしまうので、、、
しあわせすぎるぅ
こしょのテンションマックス感☆
手洗いが楽しくなる、ええ匂いのソープに。
ふわっふわっのタオル。
そうかーーー!
こういうところで楽しめばよかったのかーーーーー!
>機能ばかり追求して楽しむことを忘れてた自分に気づきました。
なんて素敵な師匠!
ありがとうございます。
師匠のような素敵な人になれますように☆