昨日、久しぶりに両親の顔を見ました。
二人とも認知症ですが。
父の方が症状は軽いのですが。
ちら見されただけで…
>スルー
え?そんなに妹たちに冷たくされたん?
>父の場合自業自得感は否めないんですが…
私の姿を見てもスルーとは、びっくり(・o・)
認知症の人は、無視したら反応が悪くなっちゃうんですよねー。
>コミュニケーションをあきらめちゃうようになると、どんどん脳細胞が死滅していく感じがします。
まさに、それ!って感じがしました。
忙しくて大変なのに我を通す父に妹たちは苛立って、気持ちをぶつけると逆切れする父に嫌気がさして無視したもよう。
だから、父も黙りを決め込んでる…。
認知症って記憶力は衰えますが、感情は変わらないんですよねー。
>寧ろ増幅される感覚。
一方、母。
私がこしょとわかる様子で、いつものかるがもちゃんのようについてきます。
>にこにこしてた(^w^)
手を取って目を合わせてくっついておしゃべりしたら、嬉しそうにおしゃべりさんになりー。
>しゃべってる内容はよその方が聞いたら訳わかんない感じです。
待っててくれたんだなぁ!有り難う母さん(*^^*)
そして、妹次女も妹三女の威圧系に近づいてて。
長女のこしょは、引き気味の怖じ気づき気味…。
長女:妹たちの勢力は、長女<妹たちに戻っており。
責任とか諸々もそのままだと嬉しい限りですが。
責任=長女
責任≠妹たち
みたいなーp(´⌒`q)
負けるわ!(;_;)
いよいよ、運命の金曜日が近づいて参りました。
二人とも認知症ですが。
父の方が症状は軽いのですが。
ちら見されただけで…
>スルー
え?そんなに妹たちに冷たくされたん?
>父の場合自業自得感は否めないんですが…
私の姿を見てもスルーとは、びっくり(・o・)
認知症の人は、無視したら反応が悪くなっちゃうんですよねー。
>コミュニケーションをあきらめちゃうようになると、どんどん脳細胞が死滅していく感じがします。
まさに、それ!って感じがしました。
忙しくて大変なのに我を通す父に妹たちは苛立って、気持ちをぶつけると逆切れする父に嫌気がさして無視したもよう。
だから、父も黙りを決め込んでる…。
認知症って記憶力は衰えますが、感情は変わらないんですよねー。
>寧ろ増幅される感覚。
一方、母。
私がこしょとわかる様子で、いつものかるがもちゃんのようについてきます。
>にこにこしてた(^w^)
手を取って目を合わせてくっついておしゃべりしたら、嬉しそうにおしゃべりさんになりー。
>しゃべってる内容はよその方が聞いたら訳わかんない感じです。
待っててくれたんだなぁ!有り難う母さん(*^^*)
そして、妹次女も妹三女の威圧系に近づいてて。
長女のこしょは、引き気味の怖じ気づき気味…。
長女:妹たちの勢力は、長女<妹たちに戻っており。
責任とか諸々もそのままだと嬉しい限りですが。
責任=長女
責任≠妹たち
みたいなーp(´⌒`q)
負けるわ!(;_;)
いよいよ、運命の金曜日が近づいて参りました。