実家に両親と住む独女の妹三女。
この頃の彼女は、毒母ならぬ毒妹か?っていうモンスターぶりでございます。
父の人生の家族依存ぶりはすごいですが。。。
彼女も負けてません。
>本人は父そっくりってとこだけ認めないけど。
開き直って、一人じゃ何もできないから、家族に(=姉2人に)依存しますって宣言ですよ?
>しらんがなΣ\( ̄ー ̄;)
独立できないから実家暮らしで両親の介護をしてることに依存することで一人でやってるわたしすごいでしょ!的演者ですが。
>面倒過ぎる。
着替えと洗濯と気が向いたらお相手と食事介助とトイレ介助。
>自分を押しつける度90%
父は、文句いいながら、切れながらも、依存人間なので、その状況にどっぷり。
母は、仕方ないからお付き合いして我慢。
そんな感じが伝わってきます。
わたしは。
面倒から逃げたくて、ぶつからないよう、ほどほどにしています。
両親人質にとられてる気分満載。
>悲劇のヒロイン症候群か?
はたまた。
>自分さえ我慢すれば症候群的?
ときどき、毒を吐くけども。
>できないならしなきゃいいし、選んでるのは全部自分じゃんっ!
依存も度を過ぎると、相手の気持ちを思いやれない、ただの独裁者。
ますます嫌われ者ですわね。
面倒くさい人と向き合うのは、ものすごくエネルギーがいるので、両親の介護とうまく両立できないような不安に襲われます。
>面倒からの逃避。
そりゃ、他人さまなら、知らんぷりもできますけども。
ねー。
自立できない子どもを育てたんは親自身なんだし。
仕方ないかー。
というわけで。
妹三女への不満から自分のへっぽこぶりを分析してしまって、やる気を失うこしょ。
>昨日から。
ですが。
せっかく気づいたんで、いかしてみましょ☆
新しい一日をはじめよう!
こころのゴミも大掃除♪