左上のは。
刺身用のはまち片身を香草焼きにしたもの。
右上のが。
さといもの煮物
きんぴら
蕪の皮とごぼうと椎茸にすりごま。
あ~~~~
やっちまったぁぁぁ。゚(T^T)゚。
今、ホームベーカリーが出来上がりのお知らせをしてくれたんですが。
イーストいれるの忘れてた………
膨らんでないのーーー(((( ;°Д°))))
餅だ、餅。。。
コレ、食べるしかないよね。。。
お気に入りドライいちぢくとミックスナッツのパンのはずが…
うぇぇヽ(;´ω`)ノ
見ます?失敗を?みたいですか?
>人の失敗は蜜の味とか?!
がびぃ~~~んっ!
ミトンと同じ高さでずっしり。。。
しかも、ホームベーカリーのハネを巻き込んだまま出てきてる。。。
>うっそぉんっΣ\( ̄ー ̄;)
思わず、突っ込むじゃないのよーーー!
はぁ。やっちまったぜ!
>疲れてんのかな?
ちょっと?
さて。
気を取り直して。
お弁当の続きですが。
>えっ?もういい?
いやいやそんなことおっしゃらず最後までお付き合いくださいなー。
ほうれん草のピーナツ和え
生姜と昆布の佃煮
以上!
刺身用のはまちの片身が格安だったんですよ。
刺身にして食べたかったのは山々ですが。
その日は、外食だったので…。
焼き魚に。
ふっくら焼き上がったはまちのジューシーな感じがたまらんです。
>冷めてもおいしかったです☆
ドンマイ!