
あの方=旦那どのの父=義父どのがいらっしゃった(*^^*;)
大阪からマイカーで。
今回はカーフェリーで。
>大阪南港から鹿児島県志布志港へ
父と3ヶ月違いの誕生日ですが、この違い(^_^;)
本日は、旦那どのと3人でドライブ。
朝駐車場で合流し、江口蓬莱館(吹上浜の北端)で刺身定食を頂き。
>雷を伴うまるでゲリラ豪雨にあう…
んで。
吹上浜を南下し、中間点あたりの。
吹上温泉ゆ~ぷるへ。
>併設のプールが気に入った様子の義父。
温泉とプールをセットにすると500円で安いと盛り上がってる義父どのを盛り上げてみる(^w^)
>ハッピーな気分の持続を願う(^人^)
そこから伊作峠を越えて鹿児島市へ。
写真は錦江湾の埋め立て地にあるマリンポートからの桜島。
>義父どのは、泳ぎと海と海釣り(船釣り)が大好物!
今回は少々お疲れモードだったようで、マシンガントークは免れましたけれども(^。^;)
しかし、ようしゃべらはる(^^;)
>聞く方は、聞き上手とはいえぐったり(>Σ<)
義父どののしゃべりは一方通行です…。
相づちと質問のみ受け付けまする。
それ以外は却下または無視の話題転換…( ̄○ ̄;)
はふぅ…
それでもなかなか旦那どのの休みがとれず大阪に帰ってないので、なんとか義父どのを盛り上げて楽しんでもらいたい一心で…。
頑張りすぎた…。
楽しめたかなぁ義父どのの本心はいかに?
そんな日曜の夜…。
分析と反省と考察と…。
はっきり要望言わない義父どのを推量しておもてなすのはかなり難いわぁ( ̄∀ ̄)
でも、楽しませがいはありありだな♪