141023_0632~01.jpg

・卵焼き

・切り干し大根の酢醤油漬け

・空芯菜と椎茸の炒め物

昨日訪れた道の駅えびので様々な種類のお野菜なんぞを格安でどっさり購入、その中に椎茸と空芯菜がありましてー。

空芯菜(くうしんさい)はビタミンやミネラルを豊富に含んだ栄養価の高いお野菜だーってことでお弁当の一品にはうってつけ☆しゃきしゃきで美味しく炒め上がりました♪

この頃のわたしの調子は凸凹で、お弁当にもムラがあり。

作ったり作らなかったり、今日みたいに雑だったり、むー。

こんなありのままは、いかがなものか?と思いながらも、今日の精一杯なのでした。

こんな少ないおかずのなかで、栄養価を考えちゃう自分が面白い…。

>もっとカラフルでからだに優しく美味しいお弁当を手早く作れるようにならないかなー。

そこ、希望ですか?

>努力も必要でしょ?

むしろ、こころの安定感が必要かも…

なーんて、自分分析にばかり比重が傾いているのでした。

これから、これまた昨日ゲットした新生姜と、細切り昆布で佃煮をつくりまーす!

>常備菜があるとお弁当がにぎやかになるな♪