朝、ヘルパーの事業所から電話です。
朝のヘルパー事業所からの電話は、ほんと心臓がどきどき(*_*)
ええっ?何?
事件?事故?病気?
と、電話をとる一瞬の間にいろんな事柄が浮かんでは消え浮かんで…。
事業所の責任者Uさん:
ご実家の玄関の鍵が閉まっていて担当ヘルパーが家にはいれないと連絡がありました。インターホンを鳴らしても、電話をかけても出られません!どうしましょう?
どうしましょう?って言われても、状況は、わからないわけだし…。
私が行くしかないから電話してきたんちゃうん?
こしょ:はい、すぐ行きます。
っていう(^^;)
で、面倒なことになったらどうしようとかごちゃごちゃ考えはじめてどよーんとしながら、出ようとしたら。
また、電話。
Uさん:お父様が、玄関の鍵を開けてくださいました。
っていう報告。
ほ~(^-^)
ですが。
どういう状況だったか報告なし。
ま、連絡帳があるからなぁと実家でみるも、理由は書いてない!
理由がわからないと対処の方法が絞れないんですけど~(-.-;)
父に聞いてみるも
父:どうしたとかねぇー?
そーでしょーとも。
だから認知症だっつーの(^^)
だいたい妹三女が出勤したら、鍵開けてでる(ヘルパーさんが朝のケアに入る日)はずなんだけど?
最近閉めてでてるのかな?
開けておくっていう取り決めだったんだがー?
はてさて。
いつ妹三女に事情聴取できるやら。
>彼女、携帯電話に電話してもわたしからの着信には基本でません。仕事の日は。後から電話もかかってきませーん( ̄∀ ̄)
どうしてもな時は、職場に電話して取り次いでもらいます(-.-;)
まあ、よっぽどな時しか電話しないのですが。
勤務時間外、それも勤務終了後数時間後くらいの電話には出てほしーなぁ。
こうやって。
すぐに対応策がたてられないのは、ちょっとイラつくこしょなのでした(^^;)
朝のヘルパー事業所からの電話は、ほんと心臓がどきどき(*_*)
ええっ?何?
事件?事故?病気?
と、電話をとる一瞬の間にいろんな事柄が浮かんでは消え浮かんで…。
事業所の責任者Uさん:
ご実家の玄関の鍵が閉まっていて担当ヘルパーが家にはいれないと連絡がありました。インターホンを鳴らしても、電話をかけても出られません!どうしましょう?
どうしましょう?って言われても、状況は、わからないわけだし…。
私が行くしかないから電話してきたんちゃうん?
こしょ:はい、すぐ行きます。
っていう(^^;)
で、面倒なことになったらどうしようとかごちゃごちゃ考えはじめてどよーんとしながら、出ようとしたら。
また、電話。
Uさん:お父様が、玄関の鍵を開けてくださいました。
っていう報告。
ほ~(^-^)
ですが。
どういう状況だったか報告なし。
ま、連絡帳があるからなぁと実家でみるも、理由は書いてない!
理由がわからないと対処の方法が絞れないんですけど~(-.-;)
父に聞いてみるも
父:どうしたとかねぇー?
そーでしょーとも。
だから認知症だっつーの(^^)
だいたい妹三女が出勤したら、鍵開けてでる(ヘルパーさんが朝のケアに入る日)はずなんだけど?
最近閉めてでてるのかな?
開けておくっていう取り決めだったんだがー?
はてさて。
いつ妹三女に事情聴取できるやら。
>彼女、携帯電話に電話してもわたしからの着信には基本でません。仕事の日は。後から電話もかかってきませーん( ̄∀ ̄)
どうしてもな時は、職場に電話して取り次いでもらいます(-.-;)
まあ、よっぽどな時しか電話しないのですが。
勤務時間外、それも勤務終了後数時間後くらいの電話には出てほしーなぁ。
こうやって。
すぐに対応策がたてられないのは、ちょっとイラつくこしょなのでした(^^;)