140725_0608~01.jpg


・手作りチキンナゲット


<材料>


A:揚げ衣


薄力粉 大さじ4

コーンフラワー 大さじ4

片栗粉 大さじ3

ベーキングパウダー 小さじ1

塩 少々

冷水 3/4カップ


コーンフラワーがない場合は、薄力粉片栗粉各大さじ5くらいで。


B:ナゲット


鶏胸肉 皮をはいで 450gくらい

玉ねぎ(小) 1/2個

牛乳 大さじ1

ニンニク チューブの1センチくらい

塩 小さじ1

砂糖 小さじ1

片栗粉 大さじ1弱くらい

こしょう 少々

あったらナツメグ 少々



1.Aの冷水(を使った方がふんわり食感のある皮になります~)以外を泡だて器でよく混ぜてから冷水をいれサクッと混ぜ寝かす。


2.Bび鶏胸肉と玉ねぎをひと口大に切ったらフードプロセッサーにかけてざっくりまわす。


3.Bの残りを2.に入れ、全体が混ざったら取り出し(混ぜ過ぎないほうがふわふわの食感)、食べやすい大きさに丸める。これに分量外の薄力粉をまぶす。


フードプロセッサーがない場合は、玉ねぎをこまかめのみじん切りにし、鶏肉は包丁でたたいて、ボールに入れ、残りの材料と手で混ぜる。


4.3.を1.にくぐらせて、170℃の油で表裏を返しながら5~6分こんがりきつね色になるまで揚げる。



きつね色というより、天ぷら色ですが、ふわふわでとっても美味でした。

濃い味がお好きな方は、お好みのソースをケチャップやマスタードやマヨネーズやBBQソースなんかでどうぞ!




・ピーマンと塩昆布の和え物



・ひじき、にんじん、しいたけ、お揚げさんの炒め煮



・切り干し大根の酢醤油漬




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆(‐^▽^‐)゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆




夏って揚げ物がたべたくなりませんか?


天ぷらとか?!


暑くて嫌なんだけど、汗だくだくで揚げ物祭りを開催し、その後揚げたてのモノと頂く冷えたビールの美味しいことといったら!( ̄▽+ ̄*)


それで。揚げ油の最後はイワシの干物(小さめ)を素揚げにして、食べるのがめちゃくちゃ好きなんです。


>よだれ警報発令!




どうにも実家関連のストレスがたまってきたのか、昨夜は蕁麻疹が…。


しっかり、ストレスも発散してかないとな~。


ちょうど午後にヘアサロンの予約を入れておいたのでリラックスできそう☆


美容師さんといったら、癒し上手☆尊敬~♪


それまでに、今日もがっつり実家の洗濯とか掃除とかやっちゃうぞぉ~(^-^)ノ~~



みなさまもストレスをそこそこ発散しながら、お仕事しっかりやっちゃいましょ☆


スマイルを忘れずに~(*^ー^)ノ


>スマイルは自分のためですぞな♪免疫力アップ♪v(^-^)v