父の介護保険の更新で担当者会議を行いました。


>手続き上の呼び名で堅苦しいことこの上なし(-.-;)



簡単にいえば。


これからこんな目標で現状維持していきましょうとか改善しましょうとか。


一週間の生活リズムを各担当者がケアマネージャーを中心に確認しあいます。


担当者は、父の場合、ケアマネージャー、デイサービス責任者、ヘルパー責任者、父、同居の母、わたし(主たる介護家族)。



実際は、ケアマネージャーが作成した文書をもとに、要望したり、きいたりの情報交換をしています。


担当のケアマネさんが積極的に提案、質問してくださるので、もれがなく助かってます(^-^)



来週父のデイサービスの母体で新しい施設の見学会があるというので、参加することにしました!


わたしもいつ何があるかわからないので、ショートステイや入所施設として考えた現実的な行動でしょうか。


なんでも気軽に話せるスタッフのみなさまにいつも安心を頂く幸せなひとときです(*^o^*)