140213_0625~010001.jpg


昨日の旦那どの、お休みでした。>わたしのお弁当作りもお休み♪



・新ごぼうと人参と赤芽里芋の薄味の煮物


・ささみの照り焼き


・ブロッコリーとスナップエンドウの温野菜タルタルソース添え


・かつお昆布(市販品)




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆




食べ物がからだを作る。


と思うと、手作りにこだわりがちですが。


調味料まではなかなか、です。


便利な世の中というのは、便利なだけにリスクがあるんですねぇ。


とか思う。



自然のまんまの食材なんて、ほぼないんでしょうし。


>育てやすいように操作されたタネや苗の食材とかふつうですよね。



そんなことからも、人間の矛盾が見え隠れ。



自分の中での折り合いや。


知識の具合で。


翻弄されちゃってることも多々。




結局、自分が納得できる無理し過ぎない範囲ってのがちょうどってことなのかなぁ。



その過不足は。


運動や病気や食材探しの労力やいろんなところで相殺されてるんだろうし。




な~んてことを、つらつら考えだしてるわたしは。


考え過ぎて、頑張り過ぎて、お疲れモードだな~~~。




もっと気楽に。


からだの力を抜いて。


考えないで。


手足を動かそう。


熱は放出して。


淡々と生きよう。