先週末、父の弟=叔父から電話があり。
父の妹次女=叔母の旦那さんが脳出血で倒れて、入院して2週間になる。
と、聞きました。
週末はごたごたあったり、日曜は完全休養。
月曜は、訪問診療で両親と一日。
ということで。
昨日、お見舞いにいってきました。>手ぶらで(;^_^A
叔父の話だと、2週間寝たきりで、言語野をやられているらしいということだったので、いささか心配していました。
しかし。病室を訪ねたら。
叔父。
あれ?車いすに座ってる!!!
にこにこしてる叔母。
今日から、リハビリ室でリハビリを始められるようになった!
そうで。
ラッキーな日にお見舞いできたのかしら?!
ステキ☆
叔父に挨拶しながら、叔父の手を握ったら、しっかりと握り返してくれて。
口元は、小さく動いていて、挨拶をいってくれているようでした。
>声は出ないけど。>何をしゃべってくれてるのかわからなかったけど。。。
そのことをいちばん喜んでいるのは、叔母でした(=⌒▽⌒=)
嬉しいねっ!
母の時も、ずっと前の父の時も。
病室にずっと付き添いでいるのは。
本当に気が滅入る。
そんなこともあるので、叔母の気持ちが一瞬でも明るくなったらなぁと。
30分ほど、ゆっくりおしゃべりして。
また、木曜に来るよ~って叔父と叔母に約束してきました。
わたしにできることは、これくらい。
できることは、しときたい☆