おそらく今年最後の超重要ミッション、無事終了。
来年以降の展望も伺えるというラッキー♪
母の認知症の病院に母抜きで相談に行ったよっていうお話です。
病院は激混みかと思いきや、ぜんぜんいつも通りの待ち時間で済みました。>案外、早かっぞ!
しかも先生が、「今日はゆっくりお話しましょう」ってすっごく時間を割いてくださって>次の方に申し訳ないくらいに!
これまでの病状の経過と、今後のおそらくこうなるであろうという経過を話しながら、家族と母と両方の状態を考慮して、方向性を示唆してくださいまして。
今後の病院など、認知症に対する、展望なんかも加えて説明してくださったので。
このあたりは、また今度詳しく書こうと思います。
母がいなかったのと。
いろいろ言いたいこと、聞きたいことをしっかりまとめていったので。
ひとつひとつ丁寧にお答えを頂き、ほんとに行って良かったな~って思いました。
帰りに受付で、今回の診察の件を取り次いでくださった窓口の担当さんにご挨拶したら、涙があふれちゃいました。>ほっとして。。。
自分でもびっくりの涙ダ~でした。。。
そこまで思いつめて?!たのか?わたし???
そんなわたしに優しい言葉をたくさんくださった窓口担当のNさん♪ありがとうございました☆
さ、次は、いよいよ2つめです。
GOOD LUCK!