両親のこととかもそうだけど。


生活全般。


わたし自身、力みすぎるっていうか、気合いが入り過ぎると…。


どんどんいろんなことがちぐはぐになって、摩擦が起きて、事件事故が突発的に勃発!


で、こんなに一生懸命やってるのにぃ~~~、なんでうまくいかないのぉ~~~!


ってなる。


そこから負の連鎖としか思えないようなことが頻発する!


わたしこそがトラブルメーカーだった。。。


ってことに、今年になって気づいて、実際そうだったなって納得した。



だから。


何かやるって決めたとしても。


これからは、リラックスしてっていうか。


気合い入れないで。


ふわ~っと。


遊びのように楽しむスタンスで。


とか。


淡々とコツコツと。。。


みたいにできたらいいなぁと。




年々、変化っていうものが億劫になってる気がしてて。


そんなことでは、なんで生きてるかわかんないよねって思って。



もっと、こう、気楽に。


やりたいことを楽しんで。


目の前のことも、もっと遠くから傍観して、感じ取るっていう感覚でいきたいなぁ。



うん。そうそう。




なんでもそうだけど。


やっぱ力加減ていうのは、大事なことなんだな。




そういえば、今年のからだ作りで、意外にも体重を落とせたのは、力みがないから。


この感覚で、他のことも、お気楽にやっっちゃえ!


そういうことか!はは~んっ!