土曜日の夕方も。



ま、だいたい母の不穏は夕方からなんです。


それも、おそらく便秘かガスが充満してお腹がイタイ感じだと思われます。


たぶん。


そうじゃないかなぁ~って。


なんとか夕飯を食べて頂いてると、突如、痛がりはじめ。


トイレに誘導すると、さらに痛がって、


「こんなことなら死んだ方がましだ!!!!!」>このセリフだけはず~っと変わらない気がする。。。


暴れて、倒れて、苦しんで。。。。


出たら。



ケロリ目>何があったのかしら?おほほ状態!






そういう理由ですけどね。


そうだとしても。


このところの暴れ方は激し過ぎる。。。。。


どうしたらいいかわからない。。。



便秘だとして、下剤を朝夕の2回にわけて調整できるように、主治医が処方してくださっている。


便の状態をみて、夜だけ下剤を飲むのか?朝も飲むか?は同居の妹三女が調整。



便がらみの不穏だとして、ガスが出やすくなるよう、マッサージができる状態ならマッサージをします。


何回かにわけて、水分をとりながら。。。>水分補給はマストですもんね!




この頃、夕方の不穏は。


叩かれるんですよ。


蹴られるんですよ。


力いっぱいね。



だけど、それが母の言葉で伝えられないことを伝えたい行為だとしたら。。。。


わかってあげられないので、


「もっと叩いていいよ~。蹴ってもいいよ~~~。」


っていいながら、気が済むまで、受け身です。




とはいっても。


このままでいいわけがない。


どうしたもんでしょ?!


今週、主治医に相談。


なんらかの解決方法があるかしら?