春というと。
母の言動が、ハゲしくなります。
夕がたがせまってくる午後3時を半分ばかり過ぎると。
声のボリュームが最大値☆
そうして、わけがわかるような全然わかんない物語りのようなエンドレスのおしゃべりが始まります。。。
これを聞いてると、いや、聞き流していても。
あたしもおかしくなります。。。
ちょっとした、気遣いや、トイレやおやつで、気分がまぎれて、落ち着くことも、ごくごく稀にありますけれども。
すごいんですよね~~~。
辟易。
でも、ずっと興奮状態にしておくのは、よくないんじゃないかと思いまして。
ダメもとで、あれやこれや、話しかけたり、スキンシップしてみたり。。。
水分補給してみたり。
でも、アレ(おしゃべり)は、止まりません。。。。。
今日は、特に激しかったな~~~。
そんなしゃべりまくる母を連れて、散歩。
いつもは散歩でゆったりするのですが。
今日はなぜだか散歩中も最大値でエンドレス。。。
お手手つないで、適当に距離と相槌を打ちながら、ときおり、呼吸の隙をついていみたりして。
一緒に、お散歩。。。
足の方は元気で、すたすた。。。
走り出しそうな勢いです。。。
ひぃ~~~Y(>_<、)Y
根気よく、深呼吸しながら、母の脳は何を思っているのかしら???と思いながら、歩きました。
そうだな~、例えるとすると、さかりのついた猫ちゃんたちのけんかみたいな感じ?!
激しいんです~~~。
声、でかいです~~~。
動き、すばしっこいです~~~。
本能だから、誰にも、とめられないんですぅ~~~。
って感じかしら。
ご近所さんに、ご挨拶しながら、母と散歩。
へっへっへっへっ。
ただ、母の安全と。
夜、しっかり睡眠がとれるように。
わたしの運動不足も補ってるんだ!
自分に対するメリットも考えてみたりして。
その後、夕飯を作る台所で、また母のエンドレスを聞きながら、お料理。
私:味見をする?
母:味見しようかね?(いきいき!)
この時だけは、ご機嫌麗しい母。
そうして、夕食。
おとなしくなって、がっついてました。母☆
ふぅ~。(*^o^*)
よしよし☆
ハゲしい母、終了~~~☆
やっぱり、ほっとします。ふふふ。