父。

今通うパワーリハビリ専門のデイから、

レク中心の明るく居心地よさそうなデイへ、

乗り換えすることになりました。

これまで父に良かれと思って、

筋力作りを重視してきました。
当初の父の希望(筋力つけて楽々歩行)でもありましたし。

実際は、自分で自分の面倒を見ない生来の性格が災いしてか、筋力を鍛えても使わないという(自力で散歩して体力作りに励むとか)結果で、筋力の衰えは緩やかでも、生活は潤わなかったので(わたし比ですけども)。

今や、デイに行くのも、苦痛らしい。

パワーリハビリする方々は人生に積極的な方々が多いらしく、それは父の苦手なタイプ。


そんな方々からすれば、父は歯がゆい存在で、しかもお相手方は年長者だから、父に対して説教口調とか、先輩風を吹かせたりとかあったようで(←それが何より面白くないという父…)。

父も、本来の目的の筋力強化を頑張るという気持から、つまらない気分の方が大きくなっていった様子。

筋力強化は大切だけど、生きてる時間が面白くないなんて本末転倒。

父は文句をいっても、自分で何かを変えようというより、流されて飲み込まれちゃう人。

その愚痴に付き合わされるのは、ごめんなわたし。

というわけで、ケアマネさんに相談してみたら、さっさっと動いてくださり、見学、体験してみて、2か所目のデイに行きたいね☆と父もわたしもなりました。

あとは、そのデイに行けるかどうか?スケジュールの調整に先週から入り、通院、ヘルパー、母との時間調整、訪問リハビリと歯科診療の調整と、あれこれ調整可能か、妹たちにも、諸々相談してみました。

これまでのデイと同じスケジュールには出来ないものの、週4日のデイというのは、デイの方の努力で、希望がかなうことになり、来週いよいよ担当者会議にこぎつけました。

いろいろ悩んだり考えたこの数カ月、想像したより早く結果を出せました。ラッキー☆

やっぱり、案ずるよりうむがやすし☆

ケアマネさんの動きが早くて、頼りになるのが何よりの支えでございます。

ばたばたしたので、両親の生活面に若干のしわ寄せがあったり、父の確定申告の書類の整理ができなかったり。。。

でも、父が早く次の生活になれて、ちょっとでも楽しい時間が過ごせたらいいなぁって思う。

大変だけど、いろんな人に出逢って助けて頂いて、充実してるなぁって思う。