タイミングっちゅうのは、その最初を見極めるのが、難しいっていうか!
えっ、今?っていうこと、ありません?
母のトイレサインなんですけど。
とくに、うんちくん。
あ、「うんちくん」と書くと「蘊蓄」みたい☆あはっ(*^▽^*)
この頃、決まって食事中なんですよ。
落ち着きがなくなって、苛性作業が激しくなって、食べなくなったな~?
っていう。
調子がよければ、「具合が悪い、お腹がイタイ」というような、フレーズがストーリーのある一連のおしゃべりの中に入ってきます。
それも、わたしたちが食事の半ばくらいに。
もちろん、食事前にトイレに誘導するんですよ。
でも、その時は出ないんです。
あ~~~(°д°;)
今ですか???!!!
という・・・。
しかし、このタイミングははずせないので、すぐさま、おトイレに直行です。
いや~、つらいです。。。
きっと、食べないと、刺激されないんでしょうねぇ、母のお腸さま。
タイミングを逃すと、便秘が心配だし!←過去に、ひどい便秘で何度か摘便している。父がメインに母のお世話をしていたとき、母に我慢させていたのが原因だった…。
しかし。
母も、介助するわたしたちに悪いという気持ちはあり、きまって。
母:ご迷惑をおかけしてすみません。m(u_u)m
と、終了後丁寧なお言葉とお辞儀がございます。
わたしたち:いえいえ、こちらこそ、しっかり出していただき、ありがとうございます。m(u_u)m
すっきりしたね☆よかったね☆うふふヾ(@°▽°@)ノ
と、礼には礼でこたえております。
こういうちょっとしたことが、わからないなりにも、わかろうとするお互いのコミュニケーション力を鍛えているのかなぁ?と思ったりして☆
でも・・・・、匂いがありますから。
やっぱり、つらいです。。。う~~~o(_ _*)o
このタイミングをずらす方法ないかなぁ~☆