わたしの風邪は重症化。

実家はすぐ近くなのに、

行けていません…。
 

わたしの風邪が重症化した理由。

それは、

こころとからだはつながっている。

ということ。


わたしが勝手に無理して

両親や妹三女の

お世話やお手伝いを

してしまっていたということ。
 

わたしはいつも、

両親や妹三女の

何をどこまで

お世話しお手伝いしたほうがいいのか?

とても悩んでいます。

今回の父の帯状疱疹騒ぎで、

自分はあきらかに疲れて休みたいのに、

父の帯状疱疹の後の神経痛に

過剰に付き合っていた自覚があり…。

でもでもわたしが過剰なほど

実家の家事の手伝いをしないと、

父は母のお世話をしてくれない

…とか、

妹三女は仕事が多忙で職場が遠い

(マイカーて通勤に片道二時間弱)

から大変なんだし!

だからある程度はわたしが頑張らないと

後で妹三女の愚痴三昧と八つ当たり

されちゃうのが嫌だし、

とかあり…。

 

いやいやわたしが

長女として厳しく躾られて

必要以上に責任を感じている。

わたしの感情的な問題とか、

いろいろメンドクサイ!
 

そしてわたしの思考はとまらない。
両親だって妹三女だって、

病気があるとはいえ、

これまでの人生は

それぞれが自分で選択してきたのだし、

その選択の結果の責任は

本来それぞれにある!

つまり、

わたしは人の問題に突っ込みすぎている…。

わたしはわたしの人生を歩んでいるのか?

疑問…。
自問自答は続く…。


今日は溜めてしまった家事をなんとかこなし、

実家に様子見に行ってきます。

今日の教訓。
まずは自分を大切にする。
出来る範囲の最小限のサポートを愛情たっぷりにする。
後は、まかせる。