父の帯状疱疹発症で、あわわ。。。


普段、父が母の面倒をみている(と最近は言えなくなりつつあるけれど…)ので、母のお世話も…。


この頃父は、お風呂&お昼ご飯はすっかりデイに親しんでいたので(週4)、こちらのお世話も…。


いくら近所に越してきたとはいえ、朝、昼、夕…。


家事×2倍


あ~~~。



なんだか気持ちと時間のゆとりがなくて、ブログも更新できない…。



父の症状は、ようやく落ち着いてきました。


母は、落ち着いています。


一緒に、お料理したり(実際はお料理できないので、となりに立って、わたしの話しに相槌をうち、味見をする)、お洗濯したり(お洗濯するわたしのとなりにたって、わたしの話しに相槌をうつ)、デイの準備をしたり(前に同じ)、となんでもかんでも一緒にやっているので、母は十分に満足感や達成感を感じるようです。


私:一緒にお料理すると楽しいね。早いね。美味しいね。


っていうと。


母:そうだね、楽しいね。早いね。美味しいね。ありがとう。


っていってくれます。


なんだかしあわせです~~~。



父は、わがままで甘え放題。


帯状疱疹がよくなったら、体力作りにおもいっきり励んでもらうぞ~~~!