実家の両親の介護に通うようになって。


もはや実家は安らぎの場ではなく。


そもそも、実家には居場所がない感じではあったけど。


今は。


緊張感の走る、いやなことばっかりある職場みたいな感じになっちゃって。


(そこまで書くと大げさすぎるけど…)


実家は、「出勤する」場所になりました。(気持ちの問題です。。。)



今日は、父の初めての訪問リハビリの日で。


しかも、午後から両親とも訪問歯科診療があるので。


母はデイをお休み。


母の敵対心丸出しで興奮する女性の理学療法士先生なので、もうこの予定が決まったときから、出勤拒否の症状が出ております。


わかっていても、母の興奮して敵対心丸出しの行動や暴言には、凹むんですよね~。


母の気持ちも鬱積の表出だってわかっちゃいても、どよよ~んとした憂鬱な気分になっちゃう。


あ~もうそろそろ準備して出掛けなくちゃ…。


って思えば思うほど、お尻がからだが重くなる…。





クラッカーちぇ~んじっクラッカー



(しあわせのクラッカーで気分を変えよう!)




今日のランチは何食べよう?


結局、食欲の秋に走る…ロケット


秋の味覚、頂き物の栗で栗ご飯かな?


楽しいことだけに集中するぜっベル