ベビー1号
体重 67.3g (生後604日目 +64.4g)

{1F21621B-0293-44EB-AD44-A8A5E40FD85D}

{766849CD-B6FC-47D3-8CF1-4FCCE7FF8999}



ベビー3号
体重 69.7g (生後578日目 +64.3g)

{5726CF07-3513-4C58-926B-5E687A95117E}

{14261D5C-0360-44FD-BA75-538EC3A82280}



ベビー4号
体重  62.0g (生後577日目 +56.7g)

{33B71088-617E-4A81-9282-0BBC8A517BAE}

{C94DA7FD-159D-4DB5-B9E9-8721B99252AB}



オスレオパ
69.2g
{CD986AA0-AC33-47E4-950B-B96C5B86A049}

{2D8B98AB-1B54-4E23-8F06-4CFA3D6F889D}

0.4g減。



メスレオパ
68.4g

{9EEAE4A2-BD87-40B0-BF55-8FDC0531F238}

{27AC2DF1-FB1D-48FC-BBEB-4195A57CED97}

7.1g減。



ベビー4号を叩き起こしての撮影。家族写真なんで。
ベビー1号とメスレオパ、がっつり体重減っています。さすがに7gは驚きました



ちょいちょい試しているレオパの固形フード。
{4982E126-13B9-4F47-9CB5-77ADDC1301B5}

今のところオスレオパとフトアゴさん、爆食です。オスレオパはグラブパイ導入時も真っ先に食べてくれました。今後も試してみます。