ベビー1号
体重 66.1g (生後539日目 +63.2g)
{09F2C367-88CA-4A8E-A88F-0F81D82F8C72}



ベビー3号
体重 68.7g (生後513日目 +63.3g)
{0B883348-1546-485B-AF1B-5CDB9AA128D1}



ベビー4号
 62.4g (生後512日目 +57.1g)
{B89C2C9D-7CB4-43E1-8B63-F615687CEE6F}



メスレオパ
70.9g
{E9BEA740-9EDA-4947-B19D-DF1EE87DEFE2}
0.8g減。



オスレオパ
71.9g
{C6E42A4E-7BBB-40E3-95DF-526E46DA400F}
1.0g減。



ベビー4号以外は少し体重が減りました。週1回冷凍コオロギを2匹あげています。少し前までは寝ている事が多かったですが、最近はみんなウロウロしだしています。

ベビー4号はちびっこなので、食べるだけ冷凍コオロギをあげています。いつもだいたい4、5匹くらいです。

うちではレオパ達に触るのは体重測定の時くらいです。脱皮も上手なので脱皮後のチェックも殆どしていません。
さすがに今回1ヶ月触れ合わなかったので、皆さん逃げる逃げる。
メスレオパ、オスレオパは大人の貫禄でおとなしかったですが、ベビー達はすっかり飼い主の事を忘れてしまったようです。


もう少し触れ合うようにします…。