{2EC71D49-0BCC-4F82-A678-413947C68AC7}
女子力とは程遠いこの姿。こうなったのには理由があるのです。


今朝7時。やられました。
{A3CA86A3-60E8-4F48-A7C7-15D5A2B8F2CC}
チビマツカサ、ケージから脱走です。
ケージ近くの隙間など、好きそうな場所を探すもいない…。


隣の部屋に行くと、何故か鏡の前にいました。
{A0632FDC-E72A-43D9-80EE-BF81425DA6A8}
女子力高め。
{488E16E9-F4BA-4610-9A09-F145E872C3EE}
普段部屋を散歩させている時も、チビマツカサは鏡の前にいることが多いです。威嚇するでもなく、ただただ見入っています。


何れにしても、ケージを直さなければ。
{FF5FC721-5FD0-4E88-9EF7-0FE46508C9FC}
新しい扇風機の箱を2枚におろし、つなげて、
{04C260DE-E00C-4D85-8206-40F778187EFF}
もともと使っていた段ボールで四方を囲みました。
{CA0AF242-E86F-4E76-A256-ED744D91DE16}
出来上がり。広さ 110×65cmです。隙間があると脱走できるので、全面段ボールにしました。
新聞紙やコルクシートによく潜っていたので、古いマットを入れてあげました。マットの下はコルクシートです。いつもは厚さ2mmのものを使っているのですが、今回は試しに1mmものを使いました。

出口を探すチビマツカサ。
{553019E0-AC47-48AC-87A2-494CA854175C}
そして、こんな事に。
{F3F9716D-9D9C-4C93-A518-6985A912FA29}
飼い主、何にもしてませんよ。