新年明けましておめでとうございますo(_ _*)o

半年ぐらい間があいてしまいました。
国家試験に専念するためにブログを控えていましたスミマセンでした。

先月半ばに試験が終り、ブログ再開しようという時に
夏から秋までの畑の写真が入ったPCが壊れてしまいただ今修理中です。

家族のPCでただ今書き込みしておりまして自分のPCが治ったらブログ再開しようと思っています。

それでは・・・。

水耕ミニトマト(千果)大量に収穫しました。

1番果収穫後、ポツポツとミニトマトが熟してきて、外へ出るたびに赤く熟したミニトマトを1,2粒食べてたのですが
梅雨明け後に、急に赤く熟したミニトマトが沢山できてきたので一気に収穫しました。

全体写真です。伸びすぎた枝が数本耐え切れずに折れて少し枯れ始めてます。
$いなべこっそり菜園

房ごときりました^^
$いなべこっそり菜園

取り終えたのでザルに入れました。
$いなべこっそり菜園

あとで冷水に入れて食べましたがおいしかったです(^ω^)
トマト(桃太郎ゴールド)2,3番果を収穫をしました。

水耕栽培で育てて1本仕立てで育ています。
1番果は6月中旬頃に収穫しました。

綺麗に黄色になっています。
$いなべこっそり菜園

収穫写真
$いなべこっそり菜園

の方ですがトロっとした所が少なく肉厚が多い感じです。
赤玉トマトと一緒に食べると色彩があざやかでいいかも(´Э`)