【赤ちゃんとママのつどいのおへや まんまぁ~る】

【赤ちゃんとママのつどいのおへや まんまぁ~る】

【赤ちゃんとママのつどいのおへや まんまぁ~る】

福山市内の保育所やこども園でベビーヨガしたり、
赤ちゃんとママのサークルやおしゃべり会を開催中♪

日々の出来事、ほのかな想いなど
お伝えしていきます

赤ちゃんとママのつどいのおへや

まんまぁ~る たきがわです音譜

 

まんまぁ~るのコンセプトは…

あなたはあなたのまんま

そこに在て欲しい

 

ゆっくり 焦らず 自分のペースを大切に

赤ちゃんとママの

毎日のくらしの中にある

ちいさな幸せ探しのお手伝いをしています 
 

**************************

 

保育士さん

幼稚園の先生向け

オンライン講座のご案内です

 

【就学前懇談を迎えるためのコツ】

 

7月、8月あたりで個人懇談を予定しておられる園が多いかと思います

 

特に年長児さんは

来年度の就学に向けてが主旨となってきます

(早い園では4歳児さんでも話題になることもあるそうです)

 

本来、就学前懇談の意図は

"小学校生活をより過ごしやすくするには"

を保護者と一緒に考えるものなのだけど、

何だかとっても気が重い…

そんな先生もたくさんおられることでしょう

 

・お子さんの集団での姿を伝えたいけど、

「家では全く困ってない」と言われ、

こちらの話が伝わりにくい

・通常級?支援級?保護者の思いは?

・何をどのように伝えたらいいのか分からない

 

もしかしたら保護者の方々も同じ様に、

先生にどう伝えたらいいのかと

悩んでいる方もおられるかも知れません

 

もちろん、

毎日の連絡帳やお迎え時に

お互いの想いのやりとりがしっかり出来ていることに越したことはありません

 

だけど、

私が保育所に勤務していた頃に比べて

コロナ禍の影響はあまりにも大きいような気がしています

 

延々と続いたマスク生活

園行事の縮小

お迎えの簡素化

ちょっとした保護者同士の横のつながり 等々

 

成長真っ只中のこどもたちや

子育て中の保護者、

現場の先生たち、

本当に本当によく頑張ってるよなぁ…と

頭の下がる思いです

 

そんな中でも

出来ることは必ずあるはず!

就学前の今、

保護者と支援者側とで

お互いに意思疎通が出来ていれば、

今後の流れもスムーズかと思います

 

 

療育現場のプロである柏原先生から、

懇談会をより深いものにするための

保護者への伝え方のコツを教えていただきましょう

 

今回は20時〜の無料オンライン講座です

・お風呂上がりすっぴんパジャマ

・お耳だけ参加

もちろん大歓迎です!

 

私は今は保育の現場からは少し離れていますが、保育に関わる先生方の応援団としてバックアップしていきますよーーー!

 

 

先生方の園の年長児担任の先生や、

お知り合いの方へシェアお願いします

 

皆さん、お気軽にご参加お待ちしています

 

 

保育士・幼稚園教諭向け講座

【就学相談を迎えるためのコツ】

 

日時:2024年7月31日(水) 

   20:00〜20:45

 

対象:保育士・幼稚園教諭

 

参加費:無料

 

※zoomでのオンライン講座です

 

※お申込み後にURL送らせていただきます

 

 

 

 

 

 

 

お申し込み・お問い合わせは

LINEまたはお問い合わせフォームより

お待ちしています

 

 

ラブレターお問い合わせフォームはこちら→

 

友だち追加