『笑うお産』を読んで予習したらつるんと安産で出産しました♪ | 横浜鎌倉妊婦さんの安産サポート産後ケア/トコちゃんベルト着け方指導・骨盤ケア・切迫早産・逆子・子宮脱・坐骨神経痛ケア

横浜鎌倉妊婦さんの安産サポート産後ケア/トコちゃんベルト着け方指導・骨盤ケア・切迫早産・逆子・子宮脱・坐骨神経痛ケア

横浜鎌倉妊婦さんの安産をサポート。トコちゃんベルトは着け方指導と販売を行っております。整体と併せて妊娠中のつわり、切迫早産、逆子、腰痛、お尻痛、坐骨神経痛、尿漏れ、子宮脱がケアできます。産後の骨盤矯正、ダイエット、産後うつ、産後クライシス予防にもなります。

こんにちは。

 

横浜鎌倉のお産トラブル予防トレーナー英子こと川崎英治です。

 

※2016年2月14日より女装セラピスト『英子』として活動しています。

 

僕が『英子』になった理由。

 

 

先日の『第2回ベリーペイント体験会』でカメラ撮影を担当してくれたプロカメラマンの中谷千尋さん。

 



彼女とお逢いするのは当日が初めてだったので、会場のセッティングをしながらいろいろお話ししました。

ちなみに彼女は個性心理學(動物占い)では『面倒見のいい黒ひょう』でした。

 

心優しく人の為に行動するのが好きな正にカメラマンにうってつけな個性でした(#^^#)

 

 

 

そんな個性心理學のお話しも含めいろいろとお話しをしました。

 

彼女、実は産後9カ月(まもなく10か月になる)のママさんなのです。

この日はパパさんにお子様をみて貰ってのイベント撮影。

 



イクメン過ぎるパパさんらしく、なんなら千尋さんよりベビちゃんのお世話が上手なのだとか。

 

「なんで自分は母乳をあげれないんだ。」

 

とおっぱいが出ない事に嫉妬する位なご主人なのだそうです。(気持ちわかる)

 

お仕事を頑張るママさんの裏にはイクメンパパさんのサポートがありますね♪

素敵なパパさんが多くてお話しを聞いていて嬉しくなります♪




前置きが長くなりましたが、題名のつるんと安産だったのはこのプロカメラマンの千尋さんです。

 

初めてのお産でつるんと安産てなかなかできる事ではありません。

出産は、【不安】と【恐れ】が影響するメンタルな行い。

 

まだ体験した事の無い『未知の出産』に対してリラックスして臨む事は皆無に等しい位ですよね。

『鼻からスイカ』とかいらない情報ですから(^_^;)



二人目三人目なら余裕も出て来てつるんと安産になりやすい出産。

 

どうして彼女が初産でつるんと安産できたのか?

 

それはこちらの本を読んでいたのだとか。

 

IMG_8512.jpg

 

笑うお産笑うお産
1,404円
Amazon

 


 

ご存知でしょうか?

 

胎内記憶で有名な池川明先生の著書です。

 

 


千尋さんはこの本を読んで、

出産は必ずしも痛いモノでは無い。


と言う事を学びました。



むしろ痛みをそれほど感じずに出産の際、オーガズムのような気持ち良さを味わっている女性が多くいると言う事を知ったのです。

これ、僕の周りでもたくさんいらっしゃいます。

「え~、出産が痛く無い?気持ち良い?そんなのウソでしょ~?」

 

と思いますよね、でも本当なのです。

端から『出産は痛いモノ』という先入観があるとなかなか味わえない世界なのでしょうけれど。

 

 

 


千尋さんこの本の帯にも書いてある、

『”らくらくすっぽんのお産””赤ちゃんとつながるお産”のコツがわかる!』

を知って、出産までにお腹のベビちゃんに、

 

「すぽーんと生まれてくるんだよ~、すぽーんと生まれてくるんだよ~。」

 

といつもお話しかけていたそうです。

お腹の中から実際どうやって赤ちゃんが生まれてくるかも調べて明確なイメージを描いていたのだとか。



そのかいあって、出産は産院についてからわずか4時間足らずでのお産だったそうです。

陣痛が始まってからでもかなり早い時間での出産(聞いたけど忘れちゃいました)。

初産とは思えないスピード安産だったそうです。



ママの言いつけをしっかり守るとてもお利口なベビちゃん。

逆にお産が早く進み過ぎた位だったのだとか。

 

生まれた際も、まだお股から顔しか出ていない段階でオギャーと産声をあげたのだそうです!

 

そんなお話しこれまで聞いた事無い!

フライング気味になるほどベビちゃん頑張ったんですね~♪(*´ω`*)

 

 

 


出産はママさんがベビちゃんを産んであげるモノではありません。

 

お腹の中で立派に成長したベビちゃんも生まれて来ようと頑張っています。

ママとベビちゃんの初めての共同作業。

ママも苦しいけれどお腹のベビちゃんも苦しみながら難関を乗り越えて生まれて来ます。

陣痛で苦しい仲でも我が子を励ましてあげて下さいね。



あれこれ情報を詰め込んで頭デッカチになってしまっては五感で行うお産に対して本末転倒になってしまいます。

ですが、『良いお産』を知る事も大事。

 

『良いお産』を知っていればイメージもしやすくなります。

不安と恐れを和らげてあげる為にも『笑うお産』を出産までに読んでみて下さいね。

 

【11月26日(土曜)】池川クリニック内トコちゃんベルト着け方指導講座開催。
 
26日の講座内でもこんなお話し(余談)をすると思います♪(#^^#)
 

 

 

 

 

 

今日も最後までお読み頂き、ありがとう ありがとう♪

(余談ですが「ありがとう」は声に出して2回言うと磁場と自立神経が整い身体がリセットされるそうです。1回でも3回でもなく2回でないとダメだそうです。お試し下さい♪)

 

全ての妊婦さん子育てママさんがハッピーでありますように♪

 

切迫早産妊婦さんが1日でも早く安静生活から解放されますように。

 

東京横浜鎌倉のトコちゃんベルト着け方指導付き販売店 川崎 英治(英子)

【骨盤ケア 腰ようかん】

【トコちゃんベルト着け方指導付販売店/東京横浜鎌倉で妊婦さんの坐骨神経痛・切迫早産・逆子・子宮脱ケア】  

 

★まずこちらをお読み下さいませ。

当店メニュー

アクセス

お客様の声

ご予約・お問い合わせ

 

◇営業時間  10時~20時 (時間外相談可)

◇予約制    前日までにお願いします。

◇定休日    不定休 (予定以外仕事優先)

◇住所     神奈川県鎌倉市材木座2-8-41 

 

【骨盤ケア 腰ようかん】へは鎌倉市内はもちろん、お隣の藤沢市逗子市横浜市他、横須賀市や東京都内県外からも多数お越し頂いております。(外国からのお問い合わせも)

 

お知らせ

 

アメブロは『パソコン版』表示でご覧下さい!

 

※アメブロアプリや『モバイル版』表示ではアメブロの記事本文しか表示されません。

アメブロをスマホからでも『パソコン版』表示で見る方法