古神道ペンチュラム ~太古の振り子から未来を読み取りませんか? | 古神道の教えをそのまま伝えている講座

古神道の教えをそのまま伝えている講座

・皇居内で天皇皇后両陛下と御会釈を賜った男
・本格的な古神道講座を開講しています。
・先生は、京都からお越しいただいております。
・お気軽な初級講座から、本格行法まで幅広く開講しております。

「古神道ペンジュラム」



美しき大和の魂を揺り動かす古神道修法を用い

自分自身の深い領域からの声をフーチ(ペンジュラム)

によって 確認し、みつめゆく 古神道ペンジュラム。。





●古神道ペンジュラム概要 

☆神意を問う古代の叡智、古神道フーチの実践方法をお知りになりたい方に☆ 

       

ペンジュラム(フーチ)は、糸の先に水晶などの重しがついたもので、問いを行うと、その重しが動き出します。 

その動き方により、真(神)意を問います。 

しかしながら、真(神)意を問う側に純粋な答えを 受け容れる土壌がなければ、そこで降りてくるご 神託が本物であるか、あるいは低級霊によるものか、 自我による人為的作用が働いているかはわかりません。 

古神道ペンジュラムワークショップでは、純粋なご神託を得るため、まず場と自分を整えて清め、 結界を張り、聖域を作るという古神道の行法に 乗っ取った神事を伝授していただきます。 

そうすることで、自分の問いに、高次の次元からの神聖なる答えを得ます。 

神意を問う「神官」と、それを判断する「審神者(さにわ)」。 

フーチを神の依り代とし、自らが神主であり、また審神者(さにわ)となります。


簡単に結界と聖域が作れますので、人の気を受けやすい人、波動のよくないところに いるときや、人に対してセッションなどを行う人など、 邪気やサイキックアタック除けにも応用できます。 

タロットカードや周易などあらゆる朴術への応用できます。 



■Basicコースの内容 

古神道ペンジュラムを始める前の儀式 

 ・神占の印 秘言 伝授

 ・清浄なる場、沙庭(さにわ)を造る 

 ・神授かりの儀


古神道ペンジュラムの実習 

 ・守護の存在を知る 

 ・守護神の総数 

 ・指導霊について 

 ・霊脈のある守護神 

 ・スピリチュアルカラー 

 ・魂の力 

 ・地相、家相 

       等々 



【開催日時】9月16日(金) 18時半~21時(予定)

【参加費】 1万円 / 再受講 7千円 

当日ペンジュラムをお持ちでない方は、五円玉と紐をお持ちください





ご質問、ご相談はお気軽にあっちゃんまでご連絡くださいませ。


<参考>

■アドバンスコースの内容 

☆産土神社の判定 

  産土神社は七五三に行った神社 

  OR お宮参りに行った神社 

  と思っている人が多いですが・・・ 

  実際に判定してみるとかな~り違っている場合が多いです。 

  古神道ペンジュラムで自分の産土神社を判定してお参りしましょう 

  産土様は生まれてから死ぬまで一生貴方を守ってくださる神様です。 

☆御鎮守様の判定 

  現在貴方の住んでいる土地を管轄している神社です。 

  神社庁に連絡すると教えてくれますが、 

  実際ペンジュラムで判定すると違う場合があります。 

  

☆守護神社ネットワーク判定 

  現在住んでいる家の守りの結界を作る神社です。 

  守護神社ネットワークを判定してお参りする事によって 

  サイキックアタック除け、結界内の場の清浄化、開運 

  などの効果があります。 

【参加資格】 ベーシック参加者のみ 

【開催時間】 2時間 

【参加費】 初回 1万円  / 初回セット価格 1万7千円 

        再受講 7千円 / 再受講セット価格 1万3千円 

【持ち物】 母の妊娠中に住んでいた近所の地図 

        現在自分が住んでいるところの近所の地図