今日はマリモの日 | たかみんの脳みそ混乱記

たかみんの脳みそ混乱記

落ち込んだり悩んだりした時間を忘れない。優しさやいたわりをもらって支えられて生きていることを忘れない。
他人に追い越されたり置いていかれても、自分なりに歩いて行こう、そうしよう。

マリモ育てたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




マリモ育てたこと…
もちろんあるさ!
(〇〇さ…は方言です、すみません)

今も長男トッポの部屋にあるのさ!

でも何年もほったらかし…
育てているの?死んでるの?!
Σ('◉⌓◉’)

{7CB96B26-BBBD-4C07-A2F6-29E08A177487}

↑↑↑↑↑↑↑
今、見たら
やはりマリモ君はヤバイ状態に(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
とてもじゃないが、見せられません
(写真左から、海苔の佃煮・マリモ小瓶2個・カンガルー?!)


私の故郷に住む人達は
一生のうちに一度は必ず
瓶詰めのマリモを手にしてるんじゃなかろうか?

子供の頃のお土産の定番だった気がする

クマの立体の形のプラスチックケースに入った
バター飴(クマは貯金箱に)、

シャケを咥(くわ)えたポーズの木彫りの熊、

ペナントだっけ?
長〜い三角形のペラペラした飾り
(大きいあんちゃんの部屋の壁にたくさん貼りつけてあった)

『努力』とか書いてある重そうな石…

修学旅行での男子のお土産の定番だったのは
何故か『木刀』…
我が家には二本あった(あんちゃん達が一本ずつ買ったから)

その木刀を握って
家の裏の防風林(ぼうふうりん)の中を駆け回り
小さいあんちゃんの剣道の相手をして覚えた
素人怪しい剣術を繰り出しながら 
『強くなりたい』『忍者になりたい』と
本気で思っていたんだな、
そして今でも思ってる!!

『強くなりたい!!』てさ
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ