近頃、副業はほぼ当たり前になっていますね。

 

そんな中でよく聞くのがこちら。

 

「スマホがあればできる!」

「お家で、外で、片手間で!」

 

こんな感じの文言。

 

できますよ?

でも、それだけで続けられるほど甘くは無い。

やっぱり、稼ぎ続けるにはそれ相応の努力が必要なんだというお話です。

 

 

[目次]
・目先の"楽"に釣られすぎ
・ツールを使用する
・便利なツールでなければできないことでは無い

[結論]

 

・真の"楽"とは「体制が整っている」状態の事。

 

 

目先の"楽"に釣られすぎ


休日にカフェでコーヒーブレイクしながらスマホ片手にネットビジネス。

優雅な一時。いいですよね。

 

理想はそうです。

 

では、現実はそうならないかというと、そういうことでもありません。

 

ただ、それができている彼らが、裏で何もしていないのかといえば、違うのだということ。

 

見た目にお手軽すぎる彼らの振る舞いから、"楽な手段"が存在すると勘違いしては地獄に落ちていく人の多いこと。

 

警察の捜査でもそう、推理小説でもそう。

背後関係(この場合は裏で何してるか、ということですが)をきちんと洗ってみない限り、あなたが彼らと同じ領域に至ることはありません。

 

では、そんな彼らは何をしているのか。

 

 

 

 

 

 

 

ツールを使用する


最近ではフリマアプリなども多く出てきて、誰しも手軽に不要な品を売りに出すことができます。

 

こういうアプリのほか、Amazonや楽天などの超巨大市場にセラーアカウントを持ち、そこで戦っていくためのツールを併用して莫大な利益を生み出している人々もいます。

 

利益計算を自動化してくれるアプリ・システムを配信している個人・会社などもありますね。

転売をする人が激増する中、そういった転売屋をこそ対象に販路を広げる人もいるということです。

 

そのおかげもあり、今や利益確定商品とそうで無いものを見分ける術には事欠きません。

 

 

ただし。

 

 

これらのツール・システムは必ずしも無料では無い、ということは押さえておきましょう。

 

月額5000円からの物もなかなか多くあります。

 

利益が出ていない内であったり、少ない資金で始めたい人には辛い話ですよね。

 

 

 

 

また、僕のオススメする情報発信なども「じゃあ、スマホだけで100%のことができるか」と問われれば、答えはNOです。

 

能力には個人差がありますので必ずしもそうとは言えませんが、みなさん商品、あるいは顧客の情報ってどこで管理・保存してます?

実はしてないって人、結構いませんか?

 

写真撮って出してるから、売れたものくらいわかるし。

LINEとかでアカウントくらいわかるし。

 

そう言うのならそれでもいいですが、あなたがしているのは曲がりなりにも"ビジネス"です。

 

商品を取り違えて発送してクレームを受けることや、万が一にもアカウント名から本名が出なくなって「あなた名前なんて言いました?」なんてやめましょう。

 

そういった情報を控えておくツールなんかもあるといいですよね?

 

 

 

 

便利なツールでなければできないことでは無い


 

さて、じゃあ上であげたようなことはそれ専用のツール・システムを探すしか無いのか。

 

そんなことは一切ありません。

 

みなさん少なくとも一回は触ったことがあるんじゃ無いでしょうか?

 

Excelです。

 

中には「うまく使えないんだよね」と敬遠してる人もいるでしょう。

 

 

いやいやいやいやいや。

 

 

実際、「これ便利ですよ!」ってあなたが釣られそうになってるツールと遜色無いことできますから!大体。

 

関数や、フィルタ機能などを駆使することで、一つのデータベースとして商品や顧客の管理を行うことができる他、利益計算なども十分可能です。

セルの色を変えることで、すでに売却済みの商品を見分けやすくすることや、お話の終了した顧客とそうで無い顧客の見分けもつけやすくなるでしょう。

 

入れてなければ別ですが、PCを持っている人なら大体は入っていたか、自身で入れたかしているはず。

 

そして専用ツールなんかとは違って自由なカスタマイズが出来ますし、勝手にエラー起こして使えなくなることなんかもありませんので、安定性も段違いです。

 

「規約が変わる」だなんだと言ってくることもありません。

 

 

大事なのは「誰かが作ってくれた便利に乗っかる」よりも、「自分で築いた便利」の方がずっと価値が高いということ。

そして、それはそのまま新たな商品になりうる、ということです。

 

 

・・・最後ちょっと話逸れましたね。

 

 

別にExcelに限った話というわけでもなくて、ただ、身近な所にも意外と強力なツールがあるんだよ、という点は知っておいて損はありません。

ちなみに言うと、使い方なんてやってて困った時に「Excel (したいこと/困ってることの内容)」って検索すれば大概出てきます。

 

 

 

 

真の"楽"とは「体制が整っている」状態の事。


 

最終的に一番何が"楽"か、ということ。

 

僕は商品確保のために目を皿にし、街を歩き回ることよりもこうして後にも残る情報発信をする方が好きですし、楽です。

(ただし、趣味で外へ出ることは大いにありますがね?)

 

そして、誰に何を聞いたか、聞きたいけどまだ聞けてないことは何か、そんなことがリストアップしてあったらなお嬉しい。

僕は僕自身の記憶力の無さには絶対の自信を持っておりますので(笑)

 

 

「スマホだけ!」

 

 

・・・とかそんなことにこだわって苦労背負い込んでないで、本当の楽の為に何か積み重ねて見てはいかがでしょうか?

 

わざわざ各専用のツールとか探さなくても、あなたがちょっと頑張るだけで非常に役立つようになるツールなんて、実は目の前に転がっているんです。

 

「あとはやるだけ」

「万全の体制が整っている」

 

こんな状態ほど楽なことはありませんよ。