2月も終わりに差し掛かりましたが、まだまだ寒い日が続いていますね。

テーマ【お食事】での初めての投稿は、そんな時節にお召し上がりいただきたい


『おでん』


のご紹介をさせていただきます。


将吾のおでんですが……

特別な工夫や珍しいタネがあるわけではありません。


ただただ丁寧にひたむきに、皆様に「ほっ」としていただける味でありたいという思いを込めて仕込んでいます。


『だし』は「五島列島の干しあご」と「函館 南茅部の真昆布」から。

味付けはシンプルに「お酒」「みりん」「赤穂の天塩」をこだわりのバランスで。


ご来店下さる皆様に「毎回だし汁まで飲み切ってしまう」とのご好評もいただいているこだわりの『だし』です。


お値段は

こんにゃく …70円 最もお手頃なものから、

大根    …100円 定番で人気のタネ。

がんもどき…150円 こちらは自家製!丁寧に仕込んでいます。


などなど、70円~150円で全15種類のタネを、おひとつからでもご注文いただけます!


ご来店の際には、ぜひお召し上がりになってみてください。


※仕入れ状況により、価格・品揃え等を変更することもございます、予めご了承ください※

ブログの方は只今準備中です!

近日中にはできますのでー!