押川先生の勉強会はくろちゃんのをリブログさせていただきました。
今回も遅れてしまった。
毎回勉強になる。最後の方に「体重減少」とか「フレイル」「悪液質」が出てきて
ドキッとしてしまい、でも「悪液質」は終末期でしょ?と思いながら最後に質問してみた。

【今の症状】 
・微熱36,8~37,6
・体重減少
・食欲不振

・上記3つハラヴェンの副作用じゃなく、うつ???
・年末年始実家に帰ってたら落ち着いた気がしたような…。

【回答】
押)がんの総量は?
る)多発骨転移。頸椎7番、腰椎3番放射線治療後良好
押)病的骨折はないですね?
る)はい、ありません。
押)腫瘍の大きさは?
る)両側に1,5㎝が2個ずつ。
押)がんの総量はそれほど多くないですね!
        そして若い。(癌患者の中では)上記3つは十分改善の余地があります。
る)ハラヴェン副作用ではなく精神的なものでしょうか?
押)後者でしょ!環境が変わると良くなる、というのが当てはまります。
        1人暮らしで仕事もしているから環境の問題でしょう。
        気分を変えるにはジムをオススメします!
る)ありがとうございます。(やっぱり=精神的なものだった)


勉強会に遅れたのは「心療内科」に行っていたから。
そこで先生に状況を説明していたら涙が出て来たので
あ、あたしやっぱりおかしいな・・・って確信した。
母や姉2からの電話は出たくない。メールもLINEも返事したくない。
横になりたい。食料品買いに行きたくない。掃除、食事したくない。
早く寝たい・・・

12月のCT結果が良かったのに喜びは数日だけ。
弱ってしまった足腰に力が入らず、毎日3Fまで登るのもゼイゼイ。
食べれないくなって母に電話して泣いた時からおかしかった。

そう、私は14クールに入るかなり前から、うつ状態だった。

自立も大切と思いながらも泣くことが多かった。
年始1/9は治療日だったけどいつも同僚に迷惑掛けているので1週間遅らせた。
でも会社は出社したら病人でも1人分の量を容赦なく与える。
3連続平日がキツかった。毎回こんな状態なら、もう、働けないと思った。
疲れた、家に帰る、食欲ない、翌日微熱、ロキソニン飲む、出社。
この繰り返しがもう嫌だった。


すべてが嫌だったけど「押川先生の勉強会」は
自分の為にいかなくてはいけないと思った。
出掛けたら、息抜き出来たかのようにスッキリした。
勉強になる、悩みを抱えている人がいっぱいる。
つまりみんな再発転移かステージ4。
今の治療、未来の不安を解決に来ている。


この日、乳がんの方々とお友達になれて嬉しかった。
私が一番年下なのに◯◯ちゃん!と呼んでも良いほど可愛いらしい方々なのだ⭐

ねぇねぇ、飯田橋のこの場所、ドラマ「おとな女子」の篠原涼子と江口洋介恋愛ドラマなんだけど
篠原の会社のエレベーターに似てるの!でも向こう側にエレベーター無かったよね?(笑)





◼️2018/1/15(月)14:30
ハラヴェン1㎎投与15クールスタートしました。
主治医に私の治療は順調ですか?と聞いたら「1年になるし順調ですよ」と言われました。
更にフレイル状態ですか?と聞いたら「フレイル状態の人にはお薬投与しません笑」だそうです。
何となく安心して帰ってきたのですが・・・

歌舞伎座の小さな交差点でおもいっきり転びました。
また左手首を痛め、右手には携帯を持っていたので直ぐに立ち上がれない。
そんな時「大丈夫ですか!!」と支えて立たせてくれた紳士が現れました。
私はやっぱりおばあちゃんなのではないでしょうか。
両膝も腫れ上がっています。

そんなこんなで、明日から心療内科のお薬が増えるので
少しずつ明るくなっていくと思われます。
動くようになればやる気が出て筋肉を付ける為の何かが見つかるかもしれません。