いくつまでに結婚したい?

厚生労働省はこのほど、2013年版の「厚生労働白書-若者の意識を探る-」を公表した。今回は同白書の中..........≪続きを読む≫




やはり一般的に男女ともに30歳って感じですね


良いご縁があって結婚に結びつくといいですよね


結婚はいいよ~


とは言い難いけどw


ただ一人ではないので経済的にも精神的にもいるだけで頼りになるってことは言えます


すご~く結婚したかった人とは結局結婚できませんでした


ご縁がなかったんでしょうねw


今となってはその人と結婚してなくてよかった~と思います


母親の反対があったのが大きな原因でしたが結果その通りだったと今では感謝さえしてます


母親の目は確かだと言えます!


親に反対されて結婚が進まないって人は一度冷静になぜ反対されるのか考えてみるのもいいかと思います



みなさんに良いご縁がありますように~