昨日、5月11日

水道水が使えるようになりました。

感謝!


向かいの橋の手前から

橋の上をむき出し配管(応急処置)

道からU字溝の下から、むき出し配管で対応(応急処置)

アスファルトを割って配管
水道栓まで10日夕方完成。
ここまでは名古屋市水道局さんが、輪島市の代わりに工事をしてくださいました。
有難うございます。

水道栓からは、自分でしなくてはなりません。
先にわかりやすく掘っていたのでT字のパイプを配管します。
T字のパイプを配管しようと思いましたが、材料が無く、町野の水道屋さんに連絡して取りに行きました。
早速つなげようとしましたが、、、

まっすぐに配管してあるパイプに、T字のパイプをはめる事は難しく、切りすぎると漏れる、パイプの遊びが少ないので上手く行きませんでした。
悩んていたら、昨日に工事に来ていた職人さんが、忘れ物があるので探しに来ました。
丁度良く、知恵を拝借しようと思い、相談しました。
すると、お昼なら他の職人も居るから待ってくださいと言われました。

その間、もしも山水の配管と間違えたら二度手間だと思い、L字を仮につなげて実験しました。
お風呂の水が勢いよく出たので間違え有りません。
そのまましてたら、仮配管なので、ブシューと噴水、ビシャビシャになりながら元栓を閉めます。
少しワクワクしがら、待ちます。

お昼になっても職人さんは来ません、
仕方ないと思い、
有る材料で考えます。


こうすれば、行けそうです。
もし来なければ、これでなんとかやろう。
基本、宅内配管は水道業者さんがしなくてはいけません。
水道局さんの仕事では有りません。
なので、お知恵を拝借して自分でやろうと決めていました。

少し経ってから、車が1台駐車場に入って来ました。
「やった来てくれた!」
先ほどとは違う若い職人さんが来ました。

事情を話して
「自分でつなげようとしてるのですが、T字の管が上手く繋げないんです。
何か良い方法は有りますか?T字が無理なら、この方法(上の写真)はどうですか?」と質問しました。

すると、「ある材料は?」
と聞かれたので、少しだけ集めてあった箱を見せました。

すると「材料取りに行きます」と車の所へ

(実は、直線の管があったのですが、私が実験として切り刻んでいたのでほんの2センチ短くて使い物にならなかったようでした。)

材料を持って来た若い職人さんは、スケールで管を測りながら、私が用意してあったカッターやノリ、L字の管などを使って簡単に取り付けて下さいました。
ほんの10分くらいで完了。



通水した時には、職人さんは3人になっていました。後から見に来てくれたみたいです。
職人さんから
「道具は買われたんですか?」と聞かれ
「市内の水道業者さんは忙しくて、連絡してもなかなか来てくれないので自分でやろうと買いました。」と話しました。
そして
「有難うございます。
これで4ヶ月ぶりに、お風呂が使えます!
有難うございます。
これで食器が洗えます。
有難うございます。
これで洗濯機が使えます。
有難うございます。
これで水を飲む事が出来ます。」
とお礼を言いました。

名古屋水道局さん、有難うございます。
またその上を管理している、東京都水道局さん有難うございます。
そして輪島市水道局さん有難うございます。
全国の皆様からご支援を頂き感謝申し上げます。

水が使える有難み、身を持って感じました。

これこそ、四恩
一、父母の恩
二、衆生の恩
三、国王の恩
四、仏 法 僧

四恩の2番目

衆生の恩なのですね
自分一人では生きて行けません、他人様がそれぞれの働きをしてくれている。
陰であり、表であり、それぞれが仕事をしてくれている。
蛇口をひねれば水が出る。
当たり前ですが、
当たり前の事ができていない地域があるのです。
当たり前では無い事に気付きます。
ありがとうございます。

能登半島地震の影響でまだまだ、水道水が使えないお宅が有ります。
一人、喜んでいる場合では有りません。
未だに、水を自由に使えない地域が有ります。
使える事に感謝しましょう。

合掌