いつもブログをご覧いただきありがとうございます音符音符

 

既に各地で知事選や市長選の話題がちらほらしていますが、

今年の4月、木津川市も市長選が始まります。

 

その市長選に先日出馬表明をされた、

"くれはまゆみ"さんの公式WEBサイトを

またもやご縁あって!

デザインから公開までさせていただきましたので

ご紹介していきたいと思いますまるハート

 

 

 

思えば、くれはさんとの出会いは昨年8月。

 

木津川市について思うことを、くれはさんが自分の足で市民の声を聞いてまわっている

"くれはカフェ"でたくさん聞いていただきましたまったり

 

↓その時の記事はこちら!

 

 

くれはさんは木津川市の元市議会議員さんです。

12年間も市政に携わってらっしゃった方で、

それなのに、

母のように、

私たちの悩みを聞いてくださいました。

すでにお孫さんもいらっしゃいますが、

子育てママの声を本当に熱心に受け止めてくださいました。

まだ木津川市に越してきて2年ですが、

こんな私の声も無碍にせず聞いてくださり、

本当に嬉しかったです!!

 

 

 

そんなくれはさんの人柄を、

"どんな政治家よりも市民に近い"

ことを伝えられればと思い、

あえて政治家さんのサイトらしくないデザインで

作成させていただきました。

 

くれはまゆみさん公式サイト

https://www.kurehamayumi.com/

 

 

無理な要望にも応えていただいて、

素敵笑顔をパシャりと撮ってきてくださいましたまったりまるハート

この笑顔で何も説明せずともお人柄が伝わりそうです!きらきら

 

 

きっとこのブログを見てくださっている方は

私のように木津川市に越して来て、まだ浅い方が多いのかなと思います。

4年前も市長選に出馬されたそうなので、

4年以上住まれている方ならご存知かも笑

 

 

なので!

 

そんなくれはさんのお名前が初耳な方にも

少しでもどんな方なのか知っていただけるように、

プロフィールも垢抜けた感じで作りましたまったり

 

 

ラインラインラインラインライン

ラインラインラインラインライン

▶︎くれはについて

 

 

この他、

点くれはさんの政治の原点

点議員時代と現在の活動記録

点大事な政策についてのページ など。

(政策ページは他のデザイナーさんが主体で作成しておりますきらきら)

 

 

結構盛りだくさんで

どんなことをされていた方なのか?

どんなことをしてくださる方なのか?

空き時間にでもするりと読めるようなデザインにまとめてますおお

 

スマホ版デザインもしっかり作り込みましたが、

PC版デザインの方がおすすめですてへ

 

伝わるといいなぁまったり

 

 

 

ちなみに、くれはさんが開催されている

市民の声を集めて回る"くれはカフェ"の開催をご希望の方

くれはカフェページも作っていますおんぷ

気になるけど、どんなことするの?と思われた方。

覗いてみてくださーい!

▶︎くれはカフェのご案内

 

 

そしてくれはさんが定期的に開催されている会や街宣でも、

木津川市について訴えたいこと!

こうあってほしいと願うこと!

きっと伝えられます。

詳しい開催日時等はくれはさんのfacebookでも配信されていますまったり

▶︎くれはまゆみ公式facebookページ


 

 

園の待機児童問題。

交通機関の充実。

中学校までの道のり…。

(城山台からは遠くて狭くて交通量が多くて危ないsweat*)

 

届く声1つ1つに良い策を練ってくださっていますおお!!

 

 

支援者さんがおっしゃっていたんですが、

「子どもを守れるのは親しかいない。」

この言葉にぐっときました。

 

諦める前に、お話してみてくださいきらきら

 

 

 

…は‐と…は‐と…は‐と…は‐と…は‐と…は‐と

 

 

誰がトップでも一緒やろなぁーと、

政治に全く興味なかった私でも、

いろいろ考えさせられることがあったこの2年。

 

この先ずっと住む市の市長選です。

 

ぜひ住みやすい木津川市に変わってほしいと願います!!まったり

 

 

 

 


ブログ村

ブログ村 一戸建 三井ホーム

ブログ村 デザイナー

ブログ村 木津川情報

 

 

注意アメンバーについて注意

悪意あるアメンバー申請の方を判断させていただくため、アメンバー申請についてのお願いを別記事で記述しています。

大変申し訳ありませんが下記リンクを一読いただき、改めて申請いただければと思いますペコッ 煙

▶ アメンバー申請について