こんにちは。

 

珍しく今日は次男の話。

次男は今、JKという日本でいう幼稚園年長さん。

 

次男、家で学校で習った歌をよく歌っています。

「タンゲン、タンゲン、マイタンゲン」

と言っているのですが、

なんの歌??????昇天

 

気になるが、曲のタイトルがわからない!

 

まずタンゲンが意味不明ですが、

子供なので音で理解して歌詞がわからないで歌っているのだろうと思ったのですが、、、

 

でも「マイタンゲン」

My タンゲン?だよね?

と思い、ChatGPTに聞いてみると

 

ChatGPT

「申し訳ありませんが、マイタンゲンという歌詞の英語の歌はありません」

と教えてもらい、諦めました。

 

それが半年前の話です。

 

そして最近、ふと気づく。

 

あれ、この歌、英語じゃないんじゃない????

 

そう思ってChat GPTに聞いてみると

当たってたーーーーーー

なんと中国の歌!



童謡というだけあって、文化背景がすごいラブ

 

 

次男くんはお友達が中国人で、お母さんとは中国語で会話してます。

その影響があった模様w

 

私は聞いても耳でコピーすることはできませんが、

若いと聞いて歌えるスター

 

半年間の謎が解けて気持ちの良い週末を迎えました 笑