こんにちは。
昨日、急遽アメリカ行きが決まった我が家ですが、
今まで噛み合わない車輪を一生懸命、オイルを挿してなんとか動かそうともがいていた感じがありましたが、
いろいろな出来事を振り返ると、「点と点が繋がる」と思えることがありました。
今まで
1、2023年末まで就活終了、2024年から新しい職場
2、資格も2023年までに筆記は全て合格、2024年にシミレーション受講
という目標の元、2023年は走ってきました。
しかし、現実はどちらもうまくいかず頓挫。
精神的にボロボロでした。
でも、振り返ると結果としてそれがよかったなって思える出来事がいくつもありました。
1、髪の毛
私は脱毛症を発症しているのですが、11月中旬から12月くらいが一番酷くてこんな感じ
今現在は少しだけ改善されてこんな感じ
相変わらず抜けていることには変わらないのですが、
抜ける本数も髪の毛がなくなったせいか落ち着いてきていて
これだったらもう少し経てば就活面接もウィッグに頼らなくて済みそう。
結局、最適な時期ってあるんじゃないかなって思ってみたり。
2、クリスマスパーティー
クリスマスはとっくに過ぎているのですが、
私の職場では今週末、クリスマスパーティーが行われます。
行きたくはないのですが、上司が
「私は予約するのにデポジットをかなり払っていて、前々から通知しているのに欠席する人はありえない」
とかなり強く発言していて、みんな渋々出席(もちろん私も渋々の人 笑)
実は一回流れていて、今回も同じ流れだと誰しもが思っていたのですが、なぜか開催![]()
「あの文面は脅しだ」とみんな言っていたのですが、
もし私が筆記に合格していたら、シュミレーションとクリスマスパーティが被っていて出席できませんでした。
クリスマスパーティーは参加したくなかったけど、子供の体調次第で会社を休める現状は本当にありがたいし、
上司のさじ加減でシフトに入れるか決まる部分もあるので、人間関係は良くありたいものです。
なので、この話が出た時「あ、落ちてよかった」と初めて思いました。
3、大学の評価書類が不可になる
実は大学の評価書類を一回、評価機関に送ったのですが不可にされました。
理由は「大学のスタンプで封かんされていないから」
私は渡航する際に何かあるといけないので成績証明書の書類を取り寄せていたのですが、
封かんしないでスタンプ付きの封筒と書類を受け取ることができたのでそうしてもらいました。
そのため、封かんしない封筒を持っていたのですが、息子が目を離した隙にノリを剥がして封筒を封かんしてしまいました。
仕方ないので、お手製の封筒で出したら当然不可 笑
でも、もしあのまま評価が済んでいたら、次の資格のために受講登録を済ませられていた可能性があります。
そうすると1,000ドル以上のお金が無駄に消えていった可能性があるので、
あの時、息子にすごくイライラしてしまいましたが息子GOOD JOBでした 笑
4、子供のこと
我が家は本当は3人目が欲しくて、ただ自分のキャリアが先だと思っていました。
主人と話し合いをして「主人がアメリカ、私と子供がカナダに1年間残る」という話をした段階で
3人目は現実的ではないなという会話をしました。
もちろん今もキャリアが先なのですが、どっちにしてもアメリカでは半年ほどは働けないのでその間は赤ちゃんいてもいいかなぁと思ったり。
文章にまとめると大したことないのですが、
一つ一つの悪い事象に本当に毎回落ち込んでいて
「カナダに来なきゃよかった」「日本で仕事していればよかった」ってずっと思っていました。
だけど、ようやく我が家自身もちゃんと道筋が立ちました。
結婚生活も7年目を迎えようとしていますが、引越し4回!![]()
全部自費!![]()
![]()
![]()
今度住む場所はアメリカの田舎なので、なにもないのですが、
精神的な安心感が半端ない!
落ち着ける場所ができるって本当にすごいことだなぁと思っています。

