こんにちは。
さなぽぽです。
先日、地下鉄に乗る機会がありました。
長男は学校帰りだったのでキックスケーターを持っていて
次男は抱っこ紐に入れていました。
カナダの地下鉄は比較的日本の電車と比べると空いています。
行きは3人で並んで座れたのですが、
帰りの電車はやや混んでいて2人席しか空いていませんでした。
ただ2駅だったので、長男だけ座らせてあげようとしたところ
長男が
「立ってる」
と言っていました。
帰りも歩くし疲れていると思ったので
「この後家まで歩かなくちゃいけないから座ったら?」
と言う私に対し
「いや」
と言う息子
まぁ、本人がそう言うならいっかと思い
「じゃあ、座る人がいるかもしれないからここじゃなくてドアに移動しよう」
と促したら後ろから
「もしよかったらここどうぞ」
と日本語で話しかけられました。
とっさに日本語だと分からなくて
英語で返してしまったのですが、
日本人の大学生くらいの男の子でした。
私も日本人だと気付いて日本語でお礼を言い直したのですが。
おそらく3人席を探しているのだと勘違いして
話しかけてくれたんだと思うのですが、
本当に気遣いがありがたかった![]()
私が大学生くらいの時に
席譲ったことあったかな?
この間の大学生といい、
なんて日本人の大学生はみんないい子たちなんだ!!!!
この間の大学生の記事はこちらです
心がじーんとなったと共に
息子たちも大きくなったらああいう大学生になってほしいなと思わずにはいられない出来事でした。
