こんにちは。

 

さなぽぽです。

 

えーーーーー

このたび、さなぽぽは仕事が決まりましたーーーー飛び出すハート

 

パートのお仕事ですが

ここまで来るのに本当に大変であった悲しい

 

なにが大変かって

トロントの時間の流れがゆっくりすぎて

イライラと悲しいが交互にやって来て

しばらく情緒不安定オエー

 

 

カナダへ行くにあたり

私なりに

11月中に働く場所を決めて面接、

12月には働きたいって思ってました。

 

目標を達成すべく

11月初旬にオンラインで面接の申し込み

 

そこから音信不通オエー

 

ネットで調べると

カナダでは就職面接は2週間くらい待った方がいい

と書いてあったので

(内心、え、まじ?それって普通不採用通知っすよね?)

とは思うよね予防

 

結局、2週間待ったのですが連絡なし凝視

 

仕方ないので

面接予約を出したお店とは違うお店に突撃

(私が働くのは某チェーン店)

 

買い物客を装い

 

違う店に面接の申請したけど連絡こないのー悲しい

なぜあなたはこのお店で働けたの???

 

と話したら、その人は店長だった 笑

 

じゃあ私の店で働いたらいいわよスター

 

と言ってくれて、翌日にメールで面接の日程を組みました。

 

面接当日

初っ端の質問が

「家からここまでどれくらい?」

だったのですが、

 

私は

「three months ago」

と答えました泣き笑い

 

私が店長だったら

その瞬間、やべー奴が来たガーン

はい、不採用!

って確実にしてます 笑

 

その就職面接の後、

また1週間音沙汰なし 笑

 

その間、普通に英語力で落ちたと思っていた泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

無事に合格通知を受け取った後

オンラインで個人情報などを登録する画面が送られて来て

即日返信

 

そしてまた音信不通泣き笑い

 

最初は悶々としてたのですが、

主人と私と話してた結果

 

私の上司になる人はメールを1週間に1回しか返さない

 

という結論に至りました。

面接の時に店長に

「日本のどこ出身なの?」

と聞かれたので

「東京です」

と答えたら

「東京ってトロントより時間が早いって本当?」

と聞かれたのですが

それを身を持って感じました 笑

 

最後の方はこれがトロントの文化かぁと思って

1週間に1回メールが来ると

ほら、きたきたきたぁ〜デレデレ

と変なテンションに 笑

 

ようやく昨日、店長から来て

シフトの連絡が来ました照れ

 

面白いのがメールの内容が

あなたのシフトが決まったわ!

から始まり

私今日からバケーション取るから!

あとはよろしく!スター

という結びとなっていました。

 

なにこのやっつけ感は 笑

 

主人も仕事で金曜日になると

他部署からやたら仕事を投げられるそう

 

みんな気持ちよく週末を迎えたいのであろう笑い泣き

 

こういうカナダのわかりやすいところ、大好きです照れ

 

19日からの仕事開始に向けて

専業主婦生活を楽しむぞデレデレ