浜松市北区 助産師と一緒に!わらべうたベビーマッサージ・産後ダンス・胎教マッサージ「ころころピ」 -2ページ目

浜松市北区 助産師と一緒に!わらべうたベビーマッサージ・産後ダンス・胎教マッサージ「ころころピ」

「ママが歌うわらべうた」、「ママの手のぬくもり」という赤ちゃんにとって、とっても心地よいものが一緒になったベビーマッサージ。
楽しく、覚えやすいベビーマッサージを行ってみませんか?
幼児大歓迎!
産後ダンスと胎教マッサージもオススメです!

こんばんはニコニコ ブログ更新がマメにできず、いつも時間が経ってから、、、ガーン

先月も、3組の親子さんが来てくださいましたラブラブ リピートで通ってくださっているHちゃんと、Nちゃんラブ そして初回のNちゃん音譜
初回のNちゃんのお兄ちゃんと、ウチの息子は同級生で、お互い赤ちゃんだったときに、一緒にわらべうたベビーマッサージの体験に行ったことがありました照れ その頃は私も生徒。

さて、様子をひらめき電球
{E8887FE1-0DBB-4670-B9A2-FAF5CF2A01C6}
Hちゃん、たくさん通ってくれて、すっかりもう1歳のお姉さんおねがい いつも楽しんでくれていますおねがい 貴重な貴重な、赤ちゃんの期間に、月に一度でも、こうして関わらせていただくことができ、とても嬉しく思います。ママの気分転換含め、これからも是非来てくださいねおねがい ベテランさんのHちゃん、だんだんお歌を歌ったりお人形にマッサージをしたり、わらべうたベビーマッサージへの関わり方が進化していきそうウインク

{35EEBFE2-4A8C-47D0-A41E-5419BC117A06}
{B813CB61-FBD8-46A2-9D21-BBA6EA4ECD21}
Nちゃんも、ニコニコ楽しんでくれていますウインク  表情がどんどん豊かになり、できることもどんどん増えて、成長していますねラブ


{A53F816F-9628-4E8C-8823-BAA06690FC82}
初めてさんのNちゃん、ご機嫌でマッサージされていましたウインク この日はよくねんねしたそうです照れ


{F7D6B6E3-E3DB-4209-AB61-9DA6994B989A}
実は同級生の2人照れ Hちゃんが遊んでいるのを見て、3か月のNちゃんが声を出して笑っていました! なんともまあ可愛らしい画でラブ


次回は5/26 金曜 10:30〜ですウインク

ご予約・お問い合わせはこちらから

わらべうたベビーマッサージとは

⚫︎わらべうた胎教マッサージとは

産後ダンスとは


なんだかバタバタと過ぎていく毎日、、、ブログもこんなにご無沙汰してしまいましたガーン

3月は、幼稚園の予定や春休みのために、お教室できませんでしたが、2月は、産後ダンスを行いました。キャンセル1組あり、2組のリピーターさんが来てくださいました。

なかなか写真を撮るタイミングがなく、こちらの写真は最後のパートニコニコ 一組になっていただき、一緒に踊ります照れ
{CA22FF7B-A65E-416C-8CB8-1DB70185C12B}

{AAF359B4-EF50-4A39-ABC0-7F2CC68BFC98}

産後ダンスでは、赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしながら、エクササイズします。動く量や時間は多くないのですが、赤ちゃん分の負荷があるため、産後の体にはなかなかいい運動になりますよウインク


これからも細く長く、自宅教室を開催していきます。
わらべうたベビーマッサージ、産後ダンス、胎教、抱っこ教室、おんぶ教室、これらを組み合わせていきたいと思っております。
本年度も、どうぞよろしくお願い致しますおねがい 

次回は、4/28 金曜 
わらべうたベビーマッサージ 
3組限定 10:30〜 お茶おやつ付き 1000円 
満席4/ 時点



こんにちはニコニコ

お知らせです注意

この度、私がとても頼りにしていて、憧れていて、そして尊敬している、助産師の先輩の助産院で、わらべうたベビーマッサージのお教室をさせていただくことになりましたおねがいキラキラ光栄です。

三方原にある、 助産院大地 ですハート
https://www.daichi-mwhouse.net/赤ちゃん教室/大地でランチ付きベビマ/

院長の山口助産師さんとは、浜松市の母子保健事業(親子すこやか相談)で、一緒に助産師保健師のお仕事をさせていただいています。

山口助産師さんには、お会いするたびに刺激を受けており、もっと知りたい、もっと勉強したい、もっといいケアを提供したい!!と、助産師熱が爆発します炎 

わらべうたベビーマッサージを母子ともに楽しんでいただけるよう努めて参りますニコニコ