浜松市北区 助産師と一緒に!わらべうたベビーマッサージ・産後ダンス・胎教マッサージ「ころころピ」 -11ページ目

浜松市北区 助産師と一緒に!わらべうたベビーマッサージ・産後ダンス・胎教マッサージ「ころころピ」

「ママが歌うわらべうた」、「ママの手のぬくもり」という赤ちゃんにとって、とっても心地よいものが一緒になったベビーマッサージ。
楽しく、覚えやすいベビーマッサージを行ってみませんか?
幼児大歓迎!
産後ダンスと胎教マッサージもオススメです!

ころころピの山田あみですニコニコ
私がころころピと並行して活動している わらべうたベビーマッサージの子育てサロン PeekaBooからのお知らせラブ!!

PeekaBoo講師対象の研修会に、先着5名様一度でもPeekaBooの活動または講師のお教室に参加されたことがある方)に限り特別ご優待!!

テーマ 【親から子に伝える『わたし』のこと ~性と体~】
6/5 10時~11:30 
市野イオン ふれあいホール


詳しくは、以下のブログを参照されてください。申し込み方法も記載されています。http://warabeutapeekaboo.hamazo.tv/e6838953.html 


28年 5月より、新しいメニューが加わりました!

わらべうた胎教マッサージ ですラブ

同じわらべうたベビーマッサージのお歌を用いながら、お腹の赤ちゃんとのコミュニケーションを楽しみます音符
妊娠中から聴いていたわらべうたは、きっと、赤ちゃんが誕生したその日から、抱っこやおっぱいと一緒に、親子の最高のコミュニケーションツールとなるでしょうおねがい

産後すぐは、お母さんは精神的に不安定になりやすかったり、赤ちゃんとの関わり方や、あやし方などで困ってしまうこともありますよね。
そんなときに、妊娠中から慣れ親しんだコミュニケーションツールがひとつあると、少し救われるのではないかな? と感じます。

また、妊婦体操の要領で、体操やマッサージをすることで、むくみや便秘などの妊娠中の不快症状を和らげる効果も一緒に得られるようなメニューとなっています。体操をするだけではなかなか続かなくても、10分程度わらべうたを口ずさみながら、またわらべうたを聴きながら、しかも歌詞にはマッサージ部位が示されているので、ご自宅でも楽々続けられるかと思います。

私も第2子妊娠中に胎教マッサージをしていました。たとえ座ったままできる体操やマッサージでも、体が思いのほか軽くなったのを覚えています。

一緒に体験してみませんかほっこり

胎教マッサージの対称は、安定期以降の妊婦さんで、体調の良い方 です。
安定期以前でもできるパートもありますし、お歌を覚えてご自宅で歌われることもとても良い胎教になります、安定期以前の方は一度ご相談くださいねウインク

また、山田は助産師ですので、お悩みなどあれば、胎教マッサージの際にお気軽にご相談くださいね星

{D9C8A733-D6DC-4985-A99D-3BE46214F321}

大変長らくブログをお休みしていましたガーン
そして5月の連休もすっかり明け、ようやく予定を提示です、遅くなりましたガーン

5/23(月)10時~ 
わらべうた胎教マッサージ

5/30(月)10時~ 
わらべうたベビーマッサージ

いずれも細江自宅教室、各3組限定です。
1000円、お茶おやつ付き です。

この度新しいメニューを追加しました。

胎教マッサージ』です。
胎教マッサージの対称は、安定期以降の妊婦さんで、体調の良い方 (安定期以前でもできるパートもありますし、お歌を覚えてご自宅で歌われる子ともとても良い胎教です、安定期以前の方は一度ご相談くださいね)です。同じわらべうたベビーマッサージのお歌を用いながら、お腹の赤ちゃんとのコミュニケーションを楽しみます音符
妊娠中から聴いていたわらべうたは、きっと、赤ちゃんが誕生したその日から、抱っこやおっぱいと一緒に、親子の最高のコミュニケーションツールとなるでしょうおねがい
また、体操やマッサージをすることで、むくみや便秘などの妊娠中の不快症状を和らげる効果も一緒に得られるようなメニューとなっています。
助産師ですので、お悩みなどあれば、胎教マッサージの際にお気軽にご相談くださいね。
一緒に体験してみませんかほっこり