こんばんは、メタボですぅ~。


一日一言も会話しない事が多い僕が、


今年は、めちゃくちゃ多くの人に会い、お話をさせていただきました。


ありがとうございます。(もうこんな年はないだろう)


ただ、やはり、慣れないことをすると・・・


一人になりたくなる。


きっと、家族がいなければ、逃避行しているはずだ!!


今年も、もう半分すぎたが、後半も、出会いがおおいイベントが目白押し!!


少しは、人見知りが治るかも?


直近のイベント告知~!!


7月24日、25日に春日部スーパー児童館の一周年イベントのお手伝い


7月29日埼玉青年会議所15周年イベントのお手伝い


どちらも、入場無料、かなり無料で遊べるものがあるので、


是非、遊びに来てください。


そして、これと同時進行で、たいへんな企画が、動き出した。


電気工事士の試験が、7月24か25日、


本業の仕事も、忙しい。


やばい!!また、ネガティブな風が、僕の頭に吹いてきたような。



話はかわって、博士の所に、ダイナミックアートの館長さんから、


開設記念品が贈られてきたらしい。


ありがとうございます。(なんか、認められたみたいでとてもうれしい)


ここの館長さん、僕も、一度いったことがあるのだが(赤門くぐりに)


東京大学卒業生!!


凄い、発明をしているのだが、僕らのコロコロを気に入ってくれているのだ。


また、新作ができたら、持っていこうと思っております。(博士の)