こんばんは、自称新日本人のメタボでごじゃる。


なぜ、また新日本人かというと、

どこかの検索に引っかかって、沢山見に来てくれたから、

それだけです。

はたして、2匹目のどじょうはいるのか?

楽しみです。

そういえば、前回書いたノーパンしゃぶしゃぶは、ハズレでした。


というわけで、


本題。


流しそーめん装置王の次にきた依頼は、またまた、TV東京の

”からくりNEOドミノ”という特番のお手伝い。

ドミノとコロコロからくりを合わせたもので、全国の小学生が競い合うものでした。


思い出のあるお仕事だったのですが、

なんか、書いたことがあるようなので、パス。


次の”ぶらり途中下車の旅”について、書いてみます。


去年の7月頃にコロコロ研究所のHPを開設して、

もしかしたら、HP経由のお仕事は、これが初めてだったかも?


たしか、博士のところに


AD  :「コロコロ研究所って、本当にあるんですか?」


博士 :「あるよ!!

      笑顔つくってます」


     って、いったかどうか?


AD  :「一度お伺いしたいんですけど~」


博士 :「いいよ~グッド!


久しぶりのTV東京以外の局からのオファーでした。


しかも、かなりの人気番組。


この手の依頼は、たいがいTVチャンピオンを見て、

面白そうなので、依頼が来ることが多い。


しかし、今回の依頼は、後で聞いたのですが、


本当に、偶然にHPを発見したらしい。(HPあなどれない)


前にも書いたことがあるが、TVチャンピオンは、他局のプロデュウサーが、

結構チェックしているらしく、面白いと思うと、お金と豪華タレントをつかって、

パクってしまうらしい。(きびし~!!)


何処の世界も、お金です。



話は、もどって。


博士より、またまた、メンバーに恐怖のメールが発信されました。


しかし、いつもメンバーは、返信しません。

なぜなら、指が震えてメールの返信が・・・