行ってくるね〜!
帰りに
ホームセンター2件寄りました!
なぜ2件かというと
1件目がショボかった…⤵️
でも 2件目も まずまずでした。
最近 あんまりいい苗ないのかな…
もともと ガーデニングのモチベーションが
下がってきた私に
追い討ちをかけるように下がりましたが…
とりあえず少しだけ買いました。
ビオラとケール(初挑戦)とセロリなど。
あんまり楽しくなかったホームセンターでした。
庭んぽ✖️植え替え
小さいからとほったらかしにしてたら
ミョウガに花が咲いてしまった。
早く掘らねば。
ミョウガ、なかなか食べきりません。
今日 利用者さんが
豚肉に巻いて焼いてたよテレビで。
って教えてくれた。それいいかも‼️
やってみよう。
これ買いました。
ピップは効くのよ。。。
先日 実家に帰省してたのは
ふすまの張り替えを手伝う為でした。
きったな💦
ユイちゃんの白と比べたらよくわかります😆
土台がボコボコなので
あまり綺麗にはなりませんでしたが
まぁ マシになりましたよ。
小さくしかお見せできませぬ。
とりあえずこの日は
お試しがてら 4枚 張り替えました。
あと この部屋は残り4枚と
座敷が8枚あるわ…💦
まぁ ぼちぼちと やれたらいいね。
おじさんちで 野菜もらいました。
ウク◯レ🎸の 10月の集まり日が決まりました♡
次の集まりは倉敷になりました。
メンバーが2人増えそうです‼️ (最年長から卒業できそうです!笑)
楽しみ楽しみ😊
明日は 4年ぶりの友達が来るんだけど
紫陽花が満開になってくれたので一輪挿しに挿して 玄関の靴箱に飾れました。
この時期に紫陽花?
って思ったけど
ちょうどタイミングよくて 助かりました♡😆
なんか…
こんな時期に 紫陽花が咲き始めました❗️
(右の白い方)
季節間違えてないかい?
友達んとこも 咲き始めたらしい!!
今日は
パパさんはパパ実家(香川県 海の方)
私と🐶🐶たちは私の実家(香川県 山の方)
次男は留守番(岡山県 我が家)
に泊まります
次男は生まれて初めての留守番です
とは言ってももう21歳。
不安だ…
何が不安かというと
何か悪さしないか
戸締りはちゃんとしてるか
火の元はちゃんとするか(IHだけど)
食べた後の片付けはするのか。
それが心配
ばぁちゃんち行かんなら洗濯物もしとけ〜
って言ったけど
ん?待てよ
一緒に入ってる私のパンツまで外に干されたら嫌だから(笑)洗濯はしなくていい❗️って言っておいた。
うちの母は
ご飯…心配やね…
って言うけど…
は?
ご飯の心配なんてこれっぽっちもしとらん。
自分で作るし。(特に筋肉メニュー)
あなたの息子(私にとっては兄)に対する超過保護とは違いますから!!
おまけに
食べた後の片付けくらいしてあげたら?
って言う始末
あー
腹立つ。
それを聞いた 私とパパは
口を揃えて
それは自分でする事‼️
と言いましたわ…
あー
腹立つ。。。
あ…愚痴になってしまいました。。。
まぁ
とりあえず
犬たちと私は ママ実家でいろいろ
お手伝い頑張ります💪
先日 次男が21歳の誕生日を迎えました。
晩御飯のリクエストは
やはり
毎年恒例の一鶴風チキンでした。
骨付きは食べにくいので我が家はもっぱら
鶏もも肉で作ります。
今年は一鶴の鶏めしにも挑戦しました。レシピをさがしてもなかったので
自己流で作りましたが 成功しました♡
そして
私のウクレレの第一目的の
次男の誕生日に
ウクレレでハッピーバースデーを伴奏する
というのをやり遂げる事ができました👏
とはいえ 初心者🔰が一日でマスターできるくらいの簡単レベルでしたが😅
来年のハッピーバースデーはもっとレベルをあげたいと思います♡
今日はこんなのを見つけて
購入しました。
ウクレレ用の 消音器です
これを挟めば 音がとても小さくなり
アパートや 夜遅く練習も 可能だって!
今は夜は
音を テレビの音より小さくなるように
気を遣って練習していたので
コレで 楽になると思うと嬉しいです。
早速 今日試したいけど
今日は やる気なしモードです…
2日に1回はやる気なしモードになります。
ウクレレ練習した翌日は
背中が凝って やる気を失ってます💦
昨日 初心者🔰ソロ弾きの
茶色の小瓶 を半分弾けました
タブ譜 ってのを ようやく理解し始めました。
早く 茶色の小瓶を仕上げて
次は
クリスマスまでに
クリスマスソングを1つ
ソロで弾けるようになりたいな☺️